TOP > 日付別一覧
予定通り9時過ぎにSHOWCASEへ。
強風の中、19点ほど小物を撮影しました。
風は強いものの、気候的には気持ちのいい天候です。
さすがに明日から6月ということで、週末から雨がちな天気になりそうな予報。
梅雨入りも間近か?鬱陶しい梅雨は嫌いだ!梅雨、死刑!!!
明日も日中はなんとかもちそうで、連日のSHOWCASE撮影の予定です。
明日もヨロシク!
それでは、「タイニーインセクト」シリーズでも始めますか。
↑ 今の季節、よく見かける「モンシロチョウ」。蝶の定番。
↑ さらに、アップ画像。ひらひらと飛んでる姿は見かけるものの、
おとなしく止まってくれる被写体ではないので、かなりの時間を要しての撮影です。
6月分のトップページの出来上がりに期待しつつ、今夜はこんくらいで!
#posted by YONEDA : 2007-05-31/20:13 | comment (5)
5月26日 は ママりんのBirthday ♪
今回も 『花の店たなか』 で花束を購入しその後 『チェリーブラッサム』
でケーキを購入♪ ちなみにここの 『バナナケーキ』 は絶品です!!
この日久しぶりにお店に行ったので今も作ってるのかはさだかではあり
ませんが是非一度食べてみて下さい! オススメ度 ★★★
★ 3つです!! (堺正章巨匠ism)
それから 『お鮨』 と 『ワイン』 も買ってみんなで "Happy Birthday" を
歌って カンパイ~ (^-^)♪ ママりんは凄く喜んでくれましたよ!
↑ これが作って頂いた花束♪ こんなにかわいくして頂きました~♪
それから先日、先輩からの熊本土産げを頂きにショップへ・・・・・!
何々?? ナニ? ~(・。・lll)(lll・。・)~ ナニ?
お~っ! o(lll@□@lll)o おぉ!これは・・・
じゃ~ん 『馬刺しの燻製』 ヾ(llllll´▽`llllll)ノワーイ♪
米田さんのブログに3日間にわたって披露されていた 『馬刺しの燻製』 じ
ゃないですか!? これこれ!食べたかったんですよ~♪
先輩~ ♥ いや、のりぴ~♥ (よくわからんけど) ありが~と~ ♥
本日ゆっくりと味わわせて頂きます♥ ♥ 先輩 LOVE ♥
それから KENJIくんからもお土産げ頂きました~ ♥
バームクーヘンみたいな 『チョコレートケーキ』 ♥
ミキチは 『チョコレートケーキ』 なら大好きなのでこれも本日ゆっくりと
味わわせて頂きます ♥ ♥ KENJIくん LOVE ♥
#posted by MIKI : 2007-05-31/14:12 | comment (57)
ニャー(・∀・)
リアルタイムで更新すると言いながら一週間と3日が過ぎております♪
これにはふかーい訳があるとです・・・
いや・・・別に深くはないとです・・・
むしろ浅いです・・・
ただPCかモデムの調子が悪くてネットに繋がらなかっただけなのです!
んでやっと直ったから更新!レッツ更新!ビバ更新!
(週初めには直ってましたがね・・・笑)
ちゅーことで最近の出来事!!
とその前に昨日の俺の晩飯!激辛せんべぇ1枚アーンドCCレモン♪
ランラランララーーーンヾ(*´∀`*)ノ
うーまそーーーーーぅ♪
( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
・・・・・・・・・・・
グスンッ・・・・・・・
ヒック・・・・・・・・
ぴぎゃーーーーーーーん。・゚・(ノД`)・゚・。
タリネータリネー!!
肉・・・ラーメン・・・カレー・・・カレー・・・カレーカレーカレー・・・カレーーーーーー!!
あぁーカレー食いてっ|∀・).。oO(・・・カレーパーチーマダカナー)
くそっ!痩せてやる!!7月までに絶対58キロに戻すのだ♪目指せ3キロ減!!
写真1・・・オーナーが載せたこの写真!!
カレー食いに行った時の写真なんですけど・・・♪
やたらウキウキでエクボまで作って幸せそう・・・♪
てか顎が猪木じゃないですか・・・?♪
シャクレてますよね・・・?♪
シャクレと言えば黄金伝説の浜口の1ヶ月一万円生活で出てきたニワトリやなー♪笑
てかこの写真一枚でどこまで引っ張るんかって話しやなー♪笑
あい!んなことはどーでもいいから本編を書こう!!
日曜日に全日本ロードレースを観に上津江村のオートポリスまで行ってきやした♪
朝5時半起床の予定でしたが起きたのは6時10分・・・泣
さらにタケちゃんから起こされました♪
前の日タケちゃんに、
俺「遅刻したら怖い怖い皆様に殺されるけぇ絶対寝坊すんなよ!
寝坊したら殺すけぇー!!」
と釘をさしていたにも関わらず俺がバッチリ寝坊♪笑
裸で寝てるのを見られる始末・・・ま、減るもんじゃねーし気にしねー♪
俺「なんでもっと早く起こさんのか!!」
と逆ギレしました♪8歳も上の上司に逆ギレ!笑
とんでもない奴やな俺・・・笑 ( ゚∀゚)o彡°サイテーサイテーケンジサイテー!
5分で準備して待ち合わせ場所になんとか遅れずに到着♪
皆さんお揃いのようで・・・遅くなってすみませんでした・・・泣
それにしてもゴッツイバイクがこれだけ並ぶとやはり迫力がありますな♪
みんなマージカッコイイです♪オシャレで漢前な(女性は女前♪)バイカー軍団♪ステキすぎる!!
皆様はいかつくてすれ違ったら絶対道を譲ってしまいそうな人たちばかり!
でも見た目とは違ってすごく優しくて面白いお方たちでした♪♪
写真2・・・ショーケース店長こーさんのハーレー隠し撮り♪
この前、少し後ろに乗っけてもらった♪・・・こえぇーーーー(゚Д゚;)!!
でもマジ気持ちいい♪免許ほすぃ・・・
てかどっかのライダーが邪魔やな♪笑
みんな揃ったところで出発♪
っと・・・今日はこの辺で♪
こーさんもブログあげたし俺が引っ張ることもないんだが・・・
明日書こう♪ちゃおっ♪
#posted by KENJI : 2007-05-31/06:23 | comment (4)
『スーパーバイクレースin九州 全日本ロードレース選手権第4戦』 などいという
バイク マイ ライフのオレにとって夢のようなイベントが5月26(土) 27(日) オートポリスでありました。
この度、クローズ×WORSTのフィギュアでお馴染みのダイブ様のご招待でこのイベントに
ご招待されました。
このイベント、ダイブ様が協賛しておりまして、ダイブ様のブースも出店しているとのことで
俺らSHOW CASEから、総勢14人。そのうちバイク組は7人!
土曜日の予選は行けませんでしたが、日曜日の早朝6時40分出発!
天気もよく絶好のツーリング日和( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオ!
後ろに乗ってるのは我がSHOW CASEのデルモ!ヒッキー
(≧∇≦)キャー♪
途中2回の休憩をはさみ10時30分オートポリスに到着!
ダイブ様のブースを探しウロウロ
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/
Σ(゜ロ゜;)!!
すると、向こうのほうから、この暑い中純白のコートを着たすげー
可愛い子が二人歩いてきた。
これは、かの有名なキャンギャル!!( ̄ー ̄)ニヤリッ
しかも、目がヾ(*'▽'*)ノィョーゥ
合っちゃまして、すかさず
オレ「あの~写真いいですか?」(//∇//) テレテレ
完全に御のぼりさん状態(*/∇\*) キャ
キャン「いいですよ~」(*^-^*) ニッコリ☆
ニコニコ微笑む
(⌒_⌒)ニコ
じゃあじゃあじゃあじゃあ
両脇に花でバチリ(●´ω`●)ゞテレ
足が短いなどのコメントはいりませんからね!!!(`Д´) ムキー!
子猫ちゃんたちは背が高いんです!
その後は、後ろの野獣どもが
野獣「オレもいいっすか~?」( ̄(エ) ̄)ノ
コレがその写真↓↓↓ハイっドン!!
ニヤケすぎですよ、ウッチ~v( ̄∇ ̄)ニヤッ
その二
↓↓↓ハイっドン!!
スカしてんなぁ~(" ̄д ̄)けっ!ちょっと背が高いからっていって!
あれ!?
こいつ?どこかで、見た様な?
何してんの?kenji君?
レベル6のデルモも参戦してました
(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
迷いながらやっと、やっとダイブ様のブースも発見!
見慣れたカッコイイ、フィギュアたちもたくさんいました。
ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
今回は、オートポリス限定のキャンギャルのフィギュアか目玉!
あいかわらず、凝った作りしてました。さすがダイブ様!w(°0°)w オォー
いつも、お世話になってるKENさんが、暖かく御出迎え
\(^▽^*)いらっしゃ~いっ(*^▽^)/
すかさず、KENさんが「紹介したい方々がいるので~」
誰だろう?
まず、一人目
東京スカパラダイスオーケストラのパーカッション
大森 はじめ様
この方はクローズ×WORSTのフィギュアに関係してるんです!
背が高く男前でした。軽いあいさつ程度会話でしたが感動です
ガッツリ、漢の握手をして頂きました。o(`・ω・´)○ ヤー!!
二人目(写真は無いです)
高橋ヒロシFUN サイトの運営者
羽石名人
こちらもCOOLな漢!CROPPED HEADSのTシャツが素敵でした。
軽いあいさつ程度会話でしたが感動です
ガッツリ、漢の握手をして頂きました。ヽ(*´□`*)ッ ありがとう!!
そして、三人目
ダイブ様のクローズ×WORSTのフィギュアの着色をしていらっしゃる
Fコレクションさま
実はこの方、結構近くに住んでいるんです!
とっいうことで、色々なお話をさせていただきました。
ココでは、喋れないシークレット情報とかね!
言いたいけど、言えません!モチロン、クローズ×WORSTのフィギュアに
関係してることは間違いないです!
今度SHOW CASEにも、遊びにいらっしゃるとのこと。
待ってま~す
ヨロ"人(´∀`o)≡(o´∀`)人"ヨロ
ココで、ダイブ様のブースも忙しくなってきたので、一旦
昼飯です!( ̄~; ̄) ムシャムシャ
イベントブースの中にカレーの王国なるいろんなカレーを食べさせてくれる
ところで、食べました。
オレは、グリーンカレー!
どこの国のカレーか忘れたが美味かった!(写真は無いです)
一食500円ってもいい感じだったので、もう一杯おかわり
(d ̄▽ ̄)オッケ♪
結局2杯完食でした
その後
はちきれそうなお腹を抱えて
┗(;´Д`)┛超おもてぇ
レース観戦をしに、サーキットのメインスタンドへ
凄まじい爆音とスピード!!
楽しく観戦v(。・ω・。)ィェィ♪
こんなこと、昔はやってたんだなぁ~っと、懐かしみながら
最終レースを見て、そろそろ帰りますかってことでダイブ様のブースに挨拶しに
すると、ダイブ様のブースに見たことある人物が?
そうです!この前ブログで紹介した、今年の秋公開の『クローズZERO』の出演者
Σ(゜ロ゜;)!!
やべきょうすけ様
挨拶をして、一緒に記念撮影
(o≧▽゚)oニパッ
芸能人なんですが
大変腰の低いお方!
すげーいい漢でした。
・ 雀士最強伝説 炎の大三元
・ 実録・暴走族シリーズ 日韓連合 小さな巨人 野山榮澤
・ 喧嘩の花道5
・ 喧嘩の花道4
・ 喧嘩の花道3
・ 修羅場の侠(おとこ)たち 伝説河内十人斬り
・ ヤンママ愚連隊2
・ ヤンママ愚連隊
色々な作品に出てますので興味のある方はぜひ!!
拍手♪パチ☆(p ̄Д ̄q)☆パチ☆( ̄pq ̄)☆パチ♪
あと1人、紹介したい方がいたらしんですが、忙しくて暇が無かったとのこと
残念!!o(TヘTo) くぅ
その方とは!
K-1で活躍中の武蔵さま!自慢Harleyを見たかったです
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
とりあえず、無事に帰りつき、その後は居酒屋 五風で打ち上げ
疲れていたのもあり( ´д`)
ビール、生3杯で良い感じにできあがりましたさっ!
σ( ̄∇ ̄;)わて?
ダイブのKEN様、忙しい中、お世話していただきありがとうございました。
そして、このイベントに参加してくれた
SHOW CASEのメンバーの方々お疲れチャンでした。
★-(・ε・`ALL Thank You!´・з・)-☆
PS 文才が無いってツライなぁ~
#posted by KO-1 : 2007-05-30/23:19 | comment (9)
やっと重い腰を上げブログ復帰をしたED。
AIちゃん共々これからも頼むで〜。まじで。
さ〜て、本日も6ですよ。9時15分到着、30分にはスタート。
KidsのTシャツを14枚ほど撮影。撮影自体は何の問題も無く順調に終了。
撮影後、本職の現場施工を終わらせ昼前に帰宅。
しかし、今日も変な天気やったな〜。午後からは急に雨が降り出したり
陽が射したりで、晴れ男の面目躍如よ。
明日、明後日と兄貴とこの予定なんでオーナーは月末の残務処理業務に
励んで下さいね〜。(死なん程度に・・・)
↑「オリズルラン(折鶴蘭)」。株元からランナーと呼ばれる細い茎が伸び、
その先に折り鶴のような小苗をつけるとこから、この名前が付いてるらしいです。
↑「ナンテン(南天)」の花。実の方は有名ですが、こんな花が咲くんですよ。
↑「ウスバキトンボ(薄羽黄蜻蛉)」。夕方の突然の雨に雨宿りにやって来たところを、パチリ!
みんな、陣内&紀香の披露宴を見よんやろうの〜。
まぁいいや、今夜はこんくらいで終わりま〜す。じゃ〜ね〜。
#posted by YONEDA : 2007-05-30/21:03 | comment (4)
やってみたよ。
えどさんは"へたれ攻"です!
●へたれ攻の貴方は
★性格★
素直な平和主義者です。明るくさっぱりとした性格なので誰からも好かれるタイプ。
人を惹きつける笑顔とすんなりと相手の胸に飛び込んでいく素直さがあるので、
初対面でも旧知の仲のように話せます。友達がいっぱいできるのが特徴です。
優しく素直で合理主義者。二面性がある点も貴方の魅力となっています。
★夜の性格★
いつも相手に遠慮して、思い通りのプレイができない損な役回りです。
しかし、テクニック的にはどの攻めよりも上手いので自信を持ってどんどん
喘がせてイかせてあげましょう。少しずつ調教を施して、貴方なしじゃ
いられない体にしてあげたらどうでしょうか?
ときには強く攻めていかないと立場逆転の心配もあるので注意してください。
★相性★
強気受・襲い受
●えどさんの本当のお母さんは、現在、那覇市内をさまよい歩きながら、
あなたの名前を叫んでいます。
ふーむ。そうなのか。ちなみにAIちゃんは襲い受でした。相性。なるほどね。
相性って意味では確かにそうなのかもしれん。こういっさんあざっす。
休憩。J大澤crewとはるさめラーメンです。
あとはみっくすあっぷ。
http://samplar.sakura.ne.jp/mix/2007-05-21.mp3
RWFM-020:"Your Move" 2007.05.21
00:00:00> Dance Dance Dance / Marta Acuna
00:02:58> Georgy Porgy / Charme
00:05:25> Your Move / Change
00:08:14> Fly Girl / Intrigue
00:11:55> You Can't Have It / Stargaze
00:15:35> New Wave Baby / Fats Gaines Band Presents Zorina
00:19:12> Chief Inspector(Hill Street) / Wally Badarou
00:22:57> Collision (Remixed) / Sphinx
00:26:24> I.O.U. (Original 12" Version) / Freez
00:32:41> I Need Love / Kano
00:35:09> Can't Live Without Your Love / Tamiko Jones
00:37:55> First Time Around / Skyy
00:41:57> Slap Slap Lickedy Lap / Instant Funk
00:45:34> Give Your Body Up To The Music / Billy Nichols
00:51:53> Handsome Man / Sparkle
00:56:08> By The Way You Dance(I Knew It Was You) / Bunny Sigler
01:01:14> The Break (Original 12" Version) / Kat Mandu
01:05:36> I Don't Wanna Lose It / Bambu
01:10:32> Night Rider / Venus Dodson
ピッチが合ってない的な破綻はわりと未然に防げるようになってきたんだけど、
繋ぎどころわかってなくて何カ所かやらかした。前半に多めかな。切ない。
Bambuの曲は今日たまたま聴き直していいなーって思ったから使ってみたけど、
見事にわかってなくてNightRiderが凄いとこで入ることになってしまいました。
泣けるー。頑張ろう。最後の30秒くらい空白あると思うけど、
曲なげーなとか思ったので放置して風呂入ってました(笑
ゆじさん今日よろしくっす。んではー。
#posted by ED : 2007-05-30/17:03 | comment (6)
朝から、あいにくの雨模様。
珍しくユウジ氏の方より9時頃に電話が。この電話時には雨も降ってなかった為
9時半スタートの約束で6へ。しかし、到着直後より雨が・・・
「今日は無理みたいなんで打ち合わせでもしますか」、と言うユウジ氏。
その後、ko-1氏もやって来て今週の予定などを確認。
昨夜、撮り忘れ分のモデル撮影をやった5点のみ雨の合間を縫うようにして撮影。
結局、撮るんよの〜。その後も降ったり止んだりの天気で、まぁ5点撮れただけでも
よしとするか。
そんな訳で、明日も6の予定です。ヨロシクね〜。
雨のため、ブログ用画像も思う様に撮れませんな〜。ちょうど、花もネタ切れ寸前状態
だったので、唯一見つけたこれだ〜。
↑ 家庭菜園より「モモタロウトマト」の花です。毎年植えて、収穫もある程度は出来てますが
今年はどうなることか?以外とトマト好きな俺よ。
↑ 久しぶりの登場になるセネ君。アップでどうぞ。
今夜も薄っぺらな内容でお送りしましたが、こんなんでいいんか???
未だに不安に思いつつ、終わりだよ〜。じゃね。
#posted by YONEDA : 2007-05-29/20:32 | comment (4)
stussyの商品がまとまって入荷、ということで
本日も6での撮影でした。またしてもお疲れモード充電満タンのユウジ氏。
かなりのローテンション。しかし、商品アップをしないことには、WEB
SHOPの維持はままならない訳で・・・昼の部、27着撮影。
夜もケン痔モデルにて、当然のように撮影は行われるのでした。
5着ほど昼の部で撮り忘れがあったようで、トータル32着の大量撮影となりました。
ふ〜〜、9時前に帰宅。ミキチのブログにもあったように、本日は悲しいニュースが
飛び込んできました。なんか、やるせない気持ちです。つらいの〜
明日も6にてKIDSの予定。闘魂注入で頑張ろう!ダ〜〜〜!!!
↑ 先日とは違う個体と思われる「ハラビロトンボ(メス)」。
寄れるだけ寄ってみたけど、これが限界みたい。
↑「ツマグロヒョウモン」の幼虫。パンジーの鉢植えにいたところを、お袋が殺虫剤で退治。
3匹も逃げ出すように出て来ました。毒々しい色合いが昆虫好きには堪りません。
気分を悪くした方もいると思いますんで、花の写真も乗せときます。これで癒されて〜
↑「インパチェンス」の花。ピンクが奇麗です。赤も咲いてたんで今度アップしますね。
それじゃ、今夜はこのへんで。おやすみ。
#posted by YONEDA : 2007-05-28/22:18 | comment (11)
今日のYahoo!のニュースで、ZARD転落死の記事にビックリしました・・・。
松岡農林水産大臣の自殺も立続けにあって何だか暗いニュースばかりで
悲しい限りです・・・。
ミキチは結構ZARD好きだったのでめちゃ②ショックです ( ; _ : )
ZARDファンはかなりいると思うから皆さんかなりのショックでしょうね~。
秋のコンサートも予定してたらしいしとても残念です・・・。
事故か自殺の両面から捜査って書いてあったけど自殺じゃないことを祈る
次第です!
『24時間テレビ』でのエンディングテーマをZARDが歌っていたけど自殺と
なると聞けなくなる心配も出てきますよね!!
『負けないで』って曲に励まされた人は数え切れないと思います!
もっとZARDの曲を聴きたかったと思うミキチとしてはとても残念なニュース
です・・・。
ご冥福をお祈りします・・・。
#posted by MIKI : 2007-05-28/16:56 | comment (175)
午後、友人I君宅に産まれたばかりの稚魚を見に行って来ました。
↑「アピストグラマ・トリファスキアータ(メス)」。
産卵後で体色も黄色くなってます。下に見える黒いつぶつぶが稚魚。50位いるのか?
上の巨大な物体はスポンジフィルター。稚魚は1ミリクラス。
驚かせると興奮して稚魚を食べてしまうかも、ということで微妙な寄りでの撮影。
賢い魚でお母さんがちゃんと赤ちゃんの側に常に寄り添っています。お父さんは
回りをうろうろ。元気で育ってくれることを願ってますよ!
↑「オニユリ」だと思う。一輪だけ咲いてました。蕾がたくさんついてるので順次
咲いてくれることでしょう。「テッポウユリ」も現在、蕾状態。近いうちに紹介できそう。
↑ 晩飯シリーズも更新しときますか。
「餃子スープ」(くらしらく。マルショクの100円餃子)、「タコの刺身」、
ノンちゃん土産の「馬刺の薫製」(本日で終了)。質素やな〜
大相撲千秋楽。朝青龍を下し白鳳が全勝で優勝!来場所より二人横綱体勢です。
しかし、モンゴル人ふたりが横綱か〜〜・・・頑張れ日本人!!
と、まぁ本日もとりとめもない話題で終了します。じゃあね!
#posted by YONEDA : 2007-05-27/20:50 | comment (46)
ひさしぶりに、お休みをいただいたので・・・
いろいろ・・・行きたい所や、やりたいことは山ほどあり・・・
悩みに悩んだ末、こんなスケジュールを組んでみました。
このブログやコメントにも度々登場の、妹と
・前々から約束していた、阿蘇まで自然満喫の旅♪
・前回行けなかったコンタクトレンズの新調
・RMK(主にグロスの)ため買い&新作チェック!!
(他にも行きたい所はあったけど時間ナシ!)
さらに夜は・・・先日おめでたいニュースが飛び込み
・今月結婚するという、リンちゃんに会いに『青春純情物語』へ♪
・その後、M子おススメ!隠れ家的バーにも。
今回もハードなスケジュールで行ってきました(^ω^)
~一日休暇の旅~in阿蘇&in金池~
AM6:30起床
AM7:20家を出て、お店へ(少々仕事を)
AM8:30出発(店を出る)
AM9:10妹&甥っ子と合流
いよいよ自然満喫、阿蘇へ♪道中の景色で、心の洗濯☆
目的地は、前にyasuoさんが紹介していた辺りの『阿蘇ファームランド』の方へ。
カメラ目線いただき!
・・・・・・・・・・・・。
逆光かな・・・シャーベットみたいだった、苺ちゃんソフトクリーム
時間がなさ過ぎて、こんなしょうもない写真ばかり・・・
正味二時間くらいかけて来たけど、滞在時間も二時間くらい。
思った以上になにも出来ず、お土産買いを優先。仕方ない。
『阿蘇ファームランド』
とにかく!お土産屋は充実。
温泉もある。食事処は・・・このエリアは微妙。
ちょっと車で出た方が阿蘇の味を満喫できるのでは?
動物と戯れたり、一日居ても楽しめそう♪
自然がいっぱい!!景色も申し分ない!!
中に入って見たいものがトコロドコロ
ですが今回は、時間がないので凝縮して満喫・・・
最終的な感想としては・・・
お土産屋さんが充実し過ぎていて、お金がいくらあっても足りないような所。
ちょうど、修学旅行の小学生に遭遇しましたが!こんな楽しい所なら♪
お土産も選び放題で悩むだろうけど、
お小遣いも足りなくて悩むだろうな・・・
そんなことを思いながら、阿蘇を背に後半戦へとつづく・・・
と、言いたいところですが後半戦はまた後日アップします。
米田さんの秀逸な写真達の後で、プレッシャーでしたが
最後まで読まれた方、おつかさぁまデス♥
★-(ゝ∀・` Thank You!´ゝ∀・)-☆
#posted by NORI : 2007-05-26/22:12 | comment (49)
朝6時より昨夜の撮影分を加工&アップ。
昨夜も結構遅くまで起きてたのに5時50分には必ず眼が覚めてしまう俺。
早い時間はさくさく動くんで快適なのですよ。
そういえば、昨夜怖い夢を見たのだ〜!ギャ〜〜〜!!!
ノンちゃんからのお土産でもらった、馬刺の薫製の肉片が塊になり
なんと魚の形状をとってポリプ水槽で泳いでいるではないか〜〜〜!!!
思い返しただけでもゾッとする光景!
これは何を意味するのか?コエ〜〜。
(でも、今日も残りをおいしく頂きましたが・・・)
↑「ノコギリソウ」。小さな可愛い花ですね。
ここんとこ、置き去り状態のD40を引っぱり出し撮影してみました。
↑「ゼラニウム」の花に止まった「シオカラトンボ(オス)」。D40より。
↑ 同じ個体をS10で撮影。
たまたま、今日はトンボが連続で来訪してくれたんで2匹目も紹介。
↑「ハラビロトンボ(メス)」。D40。
↑ アジサイの葉っぱに止まった所。S10。
S10は4:3の比率の画像なのですが、D40はワイドみたい。(13:9か?)
ナメクジとかも発見したんで撮ろうと思ったのですが、以前の蜘蛛事件があるので
女子の方々の反応に恐れをなし今回は断念。いい被写体ではあるんですが・・・
なんか蒸し暑いですねぇ〜。今夜はこんくらいで終わります。じゃ〜ねぇ〜。
#posted by YONEDA : 2007-05-26/20:38 | comment (54)
面白いHP発見!!
夜のオレは?的感じで占ってくれます!
Ko-1は攻寄りのリバ!でした。いやー゚。(*^▽^*)ゞ
面白いのでやってみ!( ̄ー ̄)ニヤリッ
http://u-maker.com/24583.html
● 攻寄りのリバの貴方は
★性格★
奥ゆかしく見える才人です。
恋愛パターンは見た目同様、古風。ドライな恋愛は不向きです。勘の鋭さから出会った瞬間に恋に落ちてしまうことも多いですが思いやりの心を持って接するので抜群の成功率を誇ります。
仕事となると物事の飲み込みが良く、天性の勘も冴えるので何でも器用にこなせるマルチな才能を発揮します。
常に自分を見失わないよう、冷静で客観的に自分を見られるようになれれば怖いものなしです。
★夜の性格★
攻も受もできる器用な人です。
ただ先陣特攻タイプなので攻めに回ることのほうが多いです。
受けもできますが自分から腰を振るなど相手よりも優位に立とうするところがあります。
人並みの性欲なのでそうそう盛ったりはしませんが、一発で満足できるタイプでもありません。
↑☆確かに先陣特攻タイプってのは当てってます!!(;゜0゜) ぎく
相手よりも優位に立つのは好きなんてすドSですからね~( `Д´)y-~~~
一発で満足できるタイプです!その分時間かけますから(*/∇\*) キャ
★相性★
襲い受・受寄リバ
リバ=リバーシブル。攻・受どちらもできるという意味。
● ko-1さんの本当のお母さんは、現在、西新宿をさまよい歩きながら、あなたの名前を叫んでいます。
↑☆遠いなぁ~
さまよっているという事は・・ホームレス?
ママ~ンヾ(*`Д´*)ノ早く帰って来てくださいって
さっき店で見たんですか・・・・?
#posted by KO-1 : 2007-05-26/14:21 | comment (4)
|д゚)y-~~ ジー「姪っ子達にTHE 権力誇示っのさらに続き・・・」
14PLAY¥2.800 ・・・ぺろんっ・・・ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
さらにつゆだくの後半・・・
このままじゃ。このままじゃ、まずいっ、まずいですぞっ!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
合計¥4.600かけて捕れた"ブツ"はディズニーラジコンっ1台のみ・・・
Radio Control Toy・・・ディズニーラジコンっベイビーミッキー!はガラス越しの
写真で、取れてる訳じゃっないんですよっ!((( ;゜ω゜)))=3フンッガー!
もう、質より量に切り替えるっきゃない!(みやすのんき、やるっきゃ騎士ism)
この際、1PLAY¥100のチープなUFOキャッチャーに切り替えて・・・
姪っ子達にTHE、権力誇示っ(((( ;゚д゚))))=3スーハースーハー
こっ、こっれならば・・・楽勝でしょうぅ・・・ゴッ、ゴクリ (;・∀・)
・・・・・・・・・・・ぺろんっ・・・(;゚д゚)アッ....
まっ、まぁ~コツがねっ、ねっ・・・気を取り直してっ・・・
・・・・・・・・・・・ぺろんっ・・・Σ(;゚д゚)アッ....
まぁ~ね・・・・・・・・・・・ぺろんっ・・・Σ(;゚д゚)アゥア...
こっこの、黄色いプー太郎っめがっ!コイツは、いらねぇー 熊っ野郎っ!( ゚皿゚)キーッ!!
次だっ、次・・・おっリロ&ステッチ!こっ、こいつならば・・・
・・・・・・・・・・・ぺろんっ・・・Σ(;゚д゚)アッ....
あっ、あのぉ~・・・・・・・・・・・ぺろんっ・・・Σ(|;゚д゚)ヒャッ....
こっこの、青い悪魔っめがっ!コイツも、いらねぇー 化け物っ野郎っ!(;゚皿゚)ギーッ!!
次だっ、次・・・次はどいつだっ!!おっ、おっ、リラックスなお熊ちゃんかっ・・・
こっ、こっれならば・・・・・ゴッ、ゴクリンチョ (;・∀・)
・・・・・・・・・・・ぺろんっ・・・Σ(|;゚д゚)ガッ....
ちょっ、・・・・・・・・・・・ぺろんっ・・・Σ(||;゚д゚)ゲッ....
こっこの、リラッくまっめがっ!コイツも、いらねぇー 温泉熊野郎っ!(;゚皿゚)ギーッ!!
次だっ、次・・・次はどいつだっこっ、この野郎っ!!なっ、なんだコイツは!?
もっ、もう、どうでもいい~捕れればいい・・・なんでもいいっす・・・('A`;)
・・・・・・・・・・・ぺろんっ・・・Σ(||;゚д゚)マッ....
おっ俺っ・・・・・・・・・・・ぺろんっ・・・Σ(|||;゚д゚)マッマジッ....
こっこの、あくまっくまめがっ!コイツも、コイツも、いらねぇー 馬鹿っ!(;゚皿゚)ヒーッ!!
次だっ、次・・・次はどいつだっこっ、こっ、こっ、こっ、この野郎っ~!!
おっ、笑ってやがる、笑ってやがるぜ・・・捕られることがうれしいんだな・・・
こっ、この野郎ーーー・・・(;゚∀゚)=3ハァハァ
・・・・・・・・・・・ぺろんっ・・・Σ(((( ;゚д゚))))アワワワワ
すっ、すいませ・・・・・・・・・・・ぺろんっ・・・((((( ;´Д`)))))いやぁぁぁぁぁー!
こっこの~、貴様らぁ~、俺のことを笑いやっがってっ!馬鹿にしやがって!
ディズニーっめ、コイツらも、いらねぇー 馬ー鹿っ!馬ー鹿っ!(((((;゚皿゚)))))ヒーッ!!
どっ、どっ、どうする、俺っ!・・・・・・・・・
もっ、もう、この際・・・なんだっていい、なんだっていいんです・・・・神様っ・・・
いっ、U゚∀゚Uっ!?・・・・・・・・・・・ぺろんっ・・・(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
・
・
・
・
・
・
たっ、助けてぇ~~~~~~~~~~~~アーンパーンマーーーン!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。
|つД`) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|つД`) y-~~ ・゚・。・゚゚・*:.。アンパンマンも助けてくれる訳も当然なく・・・・゚・。・゚゚・*:.。
さっ、さらに、さらに悪夢の後半につづく・・・ゴィ━Σ(゚Д゚|;)━ン!!
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「スイスイ スーララッタッ♪スーララッタッ♪スイスイィィ~っと♪」(by スーダラ節)
#posted by YUJI : 2007-05-26/01:27 | comment (6)
朝青龍、連敗で3敗目!魁皇の上手出し投げに完敗!依然全勝の白鳳の綱が見えて来ました。
おもしろくなってきましたが、いかんせん日本人の横綱がいないという現実が悲しいとこ。
本日はSHOWCASEの予定でしたが、撮影予定開始時刻に土砂降りだったため
やむなく中止です。(その後、すっかり上がってしまいましたが・・・)
しか〜し、夜の部は先日22日撮影分のモデル撮影をきっちりやりました。
1時間程で無事終了。お疲れさ〜〜ン!
さ〜て、今夜は何の画像にするか?
まずはノンちゃんからのお土産からスタート。
↑ 左、先日も登場した「カツオのたたきカルパッチョ風」
右、「馬刺の薫製」。おいしく頂きましたよ。もったいないので
数日に分けて食うつもりで小出しにしてます。
↑ 以前にも登場の「クジャクサボテン」ですが、満開状態を再アップ!
↑「ニオイバンマツリ(匂蕃茉莉)」。
夜間に良い香りを出すとこからこの名前がついたそう。花の色も紫から白へ変わって行きます。
こんなとこかな?それではこのへんで〜。安っすい焼酎をあおりながら今夜もブログに向かう
俺なのでした。まだ寝らんけど、ひとまずおやすみ〜!
#posted by YONEDA : 2007-05-25/21:28 | comment (7)
|д゚)y-~~ ジー「姪っ子達にTHE 権力誇示っの続き・・・」
手に持てないぐらい、ぬいぐるみをキャッチャーしまくって姪っ子達に権力誇示っ!
( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
悪夢の後半・・・
このままじゃ、引き下がれないオーナーユウジですよ、え~っ。(;゚∀゚)=3ハァハァ
オーナーユウジのかわいい姪っ子は二人姉妹っ!
¥1.800かけて捕れた"ブツ"はディズニーラジコンっ1台のみ・・・
おっ!こっ、こっれは・・・・
Radio Control Toy・・・ディズニーラジコンっベイビーミッキー!キタ━(゚∀゚)━!キタッ━!!
1PLAY¥200 ・・・今度こそまかせなさいっ!ε=(゚∀゚* )今度こそ伝説を作ってやるぜ!!
・・・再びぺろんっ(パワー無しのキャッチャークレーンの空しい音・・・)Σ(゚Д゚;)アラ~ッ
2PLAY¥400・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚|;)ハッ!
3PLAY¥600・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚|;) ワッ!
4PLAY¥800・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚||;)ゲッ!
5PLAY¥1.000・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚||;)ヘッ!
再び両替に、冷や汗だらだらのオーナーユウジ・・・ε≡≡≡≡ヘ(;´Д`)ノ・゚・。
6PLAY¥1.200・・・ぺろんっ ・・・Σ(゚Д゚|;)アラッ!
7PLAY¥1.400・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚|;)マッ!
8PLAY¥1.600・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚||;)ヤダッ!
9PLAY¥1.800 ・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚||;)ギクッ!
10PLAY¥2.000 ・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚||;)マジッ?
さらに両替に冷や汗つゆだくのオーナーユウジ・・・ε≡≡≡≡≡≡≡≡ヘ(;´Д`)ノ・゚・。・゚゚・*:
11PLAY¥2.200・・・ぺろんっ・・・ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!
12PLAY¥2.400 ・・・ぺろんっ・・・ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
13PLAY¥2.600 ・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)ノ・゚・。
14PLAY¥2.800 ・・・ぺろんっ・・・ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!
さらに後半につづく・・・
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|д゚)y-~~ またしても愛らしいアニモー達を意味なくアップ!ギャアァァァァ━━━━━━
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「スイスイ スーララッタッ♪スーララッタッ♪スイスイィィ~っと♪」(by スーダラ節)
#posted by YUJI : 2007-05-25/01:27 | comment (4)
やったぜ!千代大海!!意地の右のど輪!どっせ〜〜〜い!!!
朝青龍を完璧に押し出しての完勝。乱れ飛ぶ座布団!やった〜〜!!
(スタッフの誰も興味の無い、相撲ネタでスタートよ)
本日も6にて、でかいサイズのTシャツを撮影。4XLという見た事も無いようなサイズ
まで登場です。見るからに巨大。まさに、関取サイズよ。
昨夜のブログにあったように、現実逃避を始めたユジ氏。大丈夫か?
夜の部も連日のHIROモデルで、昨日の時間が無駄ではなかった事を証明するように
12着を僅か20分程で終了〜〜!お疲れで〜す。7時半には帰り支度。んが、
昨日休みで熊本まで行っていたノンちゃんがお土産を買って来てくれているということで
8時まで時間つぶしの雑談です。8時過ぎノンちゃん帰宅。阿蘇ファームランドのお土産
ありがとうございました。今夜は用意された晩飯があるんで、明日にでも画像と共に
紹介したいと思ってます。こんな酒飲みオヤジにまで気を遣ってもらい感激ですよ。
今日も画像は庭にて調達です。
↑ やっと開いた「アマリリス」の花。♪調べはアマリリス〜〜
↑ 多肉植物というマイナーなところより「エケベリア(ベンケイソウ科)」の花。
さらにタイニーインセクトも。
↑ 偶然やってきたトンボを激写!
↑「ベニカミキリ」。こんな色のカミキリもおったんや〜。
今夜も、もう11時よ。通常、朝5時50分起きの俺としては、そろそろ限界です。
明日は雨(80%)の予報ですが、兄貴とこの予定。小物なら少々の雨でも決行の覚悟。
おやすみなさ〜い!
#posted by YONEDA : 2007-05-24/22:18 | comment (20)
|д゚)y-~~ ジー「只今の時間、深夜AM01:58・・・」
最近、めちゃくちゃ忙しい日々を過ごしております、オーナーユウジですよ。
こんなに忙しい日々が続くと、精神状態が急降下し仕事もはかどらないので、
リフレッシュタイムをとらねば・・・
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
またしても、ケンジとCoCo壱カレーに行ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
今回はオーナーユウジのオゴリで、またしても前回と同じメニューを注文っ!
まさに、デジャブー ( ´З`)=3 ゲップ
しかし、ケンジには黙っていましたが、今回のメインはCoCo壱カレーではなく・・・
その横にある、ゲームセンターのUFOキャッチャー・・・
カレーも早々に、近くのゲーセンにぬいぐるみキャッチャーをしに・・・ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
前回¥400でトコトコエルモ&クッキーモンスターをゲットした神様ユウジ様!
前回で味をシメ、また¥400でトコトコエルモ&クッキーモンスターをゲットしにきた
オーナーユウジですよ。あの興奮をもう一度ってね!ε=(゚∀゚* )
今回は姪っ子二人にプレゼントをしようと心に誓うオーナーユウジ!!
っが、しかし、・・・
白い輪っか付きのトコトコエルモ&クッキーモンスターがねぇ~ ガィ━(゚Д゚;)━ン!
いるのは、前回ケンジが捕り損ねたへんなガチャピンと輪っかなしのエルモ・・・
今回は、前回とここからが違う・・・
目標ターゲットを見失ったオーナユウジ・・・
でも、せっかく来たし、値段の高そうな奴をキャッチャーして、姪っ子に
オーナーユウジの偉大さを再確認させねば、THE 権力誇示っ!!(*゜ω゜)=3フンッガー!
Radio Control Toy・・・ディズニーラジコンっリロステッ!キタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!!
1PLAY¥200 ・・・よしっまかせろ!ε=(゚∀゚* )またしても伝説を作ってやるぜ!!
・・・ぺろんっ(パワー無しのキャッチャークレーンの空しい音・・・)Σ(゚Д゚;)アラ~ッ
2PLAY¥400・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚|;)ハッ!
3PLAY¥600・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚|;) ワッ!
4PLAY¥800・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚||;)ゲッ!
5PLAY¥1.000・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚||;)ヘッ!
両替に冷や汗だらだらのオーナーユウジ・・・ε≡≡≡≡ヘ(;´Д`)ノ・゚・。
6PLAY¥1.200・・・ぺろんっ ・・・Σ(゚Д゚|;)マッ!
7PLAY¥1.400・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚|;)アラッ!
1PLAY¥1.600・・・ぺろんっ・・・Σ(゚Д゚||;)ヤダッ!
1PLAY¥1.800 ・・・ぺっ、キャッチャー・・・(´-ω-)=3 ハァーッやっと捕れた・・・
しかし、ここから壊れかけのレイディオ状態に突入のオーナーユウジ・・・
このままじゃ、帰れない・・・格好わるすぎるじゃないですか・・・(´・ω・`)ショボーン
手に持てないぐらい、ぬいぐるみをキャッチャーしまくって姪っ子達に権力誇示っ!
( `_ゝ´)フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!
悪夢の後半につづく・・・
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|д゚)y-~~ YouTubeで600万回再生を記録した噂の手つなぎラッコを意味なくアップ!
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「スイスイ スーララッタッ♪スーララッタッ♪スイスイィィ~っと♪」(by スーダラ節)
#posted by YUJI : 2007-05-24/01:58 | comment (2)
久々の6での撮影です。
珍しく8時50分頃ユウジ氏から先に電話があり、15分後にお願いしますとの事。
定時到着もユウジ氏の姿は無く、そこには何故かケン痔の車が?WHY〜〜??
パソコンが壊れたらしく、午前中会社をさぼって来たらしい。二度目のコールで
出て来たユウジ氏の計らいで、そのまま電器屋さんへ向かったケンジでした。
今日はLrgのTシャツを23枚。大きいサイズとは聞いてましたが、でかい〜〜!!
3XLって誰が着るのだ〜〜〜。ごっつぁんです!
夜もありますよ〜。新モデルのHIROの登場です。しかし、全くのノープランだった
ようでポーズがなかなか決まらずに2時間ほどかけてなんとか終了。
再登場のケン痔も加わりポージングに悩む一同。は〜〜疲れたな〜。
明日も同じ路線で行くようですが、どうなることやら・・・
とりあえず、お疲れさんでした〜〜〜!!!
ウオップ!もう11時やんか〜。
ここは「庭の花シリーズ」で無難に行っときます。
↑「桔梗(ききょう)」の花。
↑ 拡大画像。
↑ さらに拡大!
ユジ君、先程話していたサイドメニューの件ですが、Introducingの女性の
「しゃくれ」が気になります・・・程度のことでした〜
明日も今夜撮影分データを朝6時より加工の予定なんで、もう寝ようわい。
#posted by YONEDA : 2007-05-23/22:34 | comment (32)
お久です♪
米田さん、この前話してた循環器なんですけど・・・。 これなんです ↓
価格 ¥12,600,- でした。
最初は循環器の筒の部分にスポンジしか入ってなかったんですけど先日
石を入れて水換えしてみました。それからは水も結構キレイはキレイなん
ですけどね・・・。
やっぱり2週間~3週間に1回は水換えした方がいいんですかね~?
米田さん家の水槽はいつもキレイだから羨ましいです。
そ~れから♪ ----------------------------------------------------------------------
YUJIさん♪ 『トコトコエルモ』 頂きましたよ~♪
その名の通り トコトコ 歩いてめちゃ②かわいいですよ~♪
先輩の 『クッキーモンスター』 もかわいかったですね~♪
でもこんなに取りにくそうな箱どうやって取ったんですか? 是非ミキチを弟
子にして下さい!
↓ 会社で写真撮ってたら、『なんなそれ』って言われました!やっぱりおじ様
方は知らないんですね・・・。 セサミストリート の "エルモ" だよ~!
YUJIさんから頂いたプレゼントなんで絶~対大切にします♪
ありがとうございました~♪
#posted by MIKI : 2007-05-23/14:45 | comment (26)
|д゚)y-~~ ジー「祝150回、今日の俺・・・」
毎日、毎日、雨の日も、風の日も、そして、オーナーユウジの遅刻の日も・・・
ブログの更新ご苦労様です・・・(・∀ ・)ゞ ポリポリ
今日は朝から、WEBの仕事がてんてこまいで、現実逃避をしたい心境です・・・
仕事の合間にスーダラ節♪・・・22節目にして、もう、そろそろドロンしそうな
オーナーユウジですよ。('A`)
ブログを更新する気力も当然なく、米田さんのタフさには本当に感心させられます・・・
(´-ω-) ブログを毎日更新するということは、そぉーとーの根気が必要です。
それは、さておき、6月のSTUSSYキッズ&ベイビーの新人モデルを紹介します!
最高のカットでしたが、残念ながら枠から見切れてしまい、あえなくボツになった写真です!
最高にカワイイので、せっかくなんで、貼っときますね♥
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|д゚)y-~~ 幻のカット!モデル並みの表情に脱帽です!(*゜∀゜)=3ムッハー
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「スイスイ スーララッタッ♪スーララッタッ♪スイスイィィ~っと♪」(by スーダラ節)
#posted by YUJI : 2007-05-23/00:20 | comment (1)
もう150回ですか〜!いやはや、よく続いてますな〜。
本日はSHOWCASEです。電話連絡もせずに、9時過ぎにいきなり行ったの
ですが、既に準備完了状態。さすが兄貴!こうでなくちゃ〜〜〜
各種ブランドの夏物シャツを撮影。約1時間程で終了〜!お疲れ〜〜!!
今日も自転車で行きたかったのですが、マルショクでの買い物があったため断念。
記念すべき150回なんで、画像の方も全シリーズのサービスよ。
まずは、これ。
↑ 庭の花シリーズより、「バラ」の花。(赤が一輪咲いたのですかさずアップ。)
↑ ポリプ水槽全景。判りにくいけど、出る屁痔はもう17センチはあるかも・・・
↑ 晩飯シリーズより、新メニュー「マグロのカルパッチョ風」と「シャウエッセンのサニーレタス
巻き」。(湯引きしたマグロをオリーブオイルとポン酢につけ込み柚子胡椒を加えたものに、
たっぷりのキュウリと玉葱を添えて)
↑ BGMも行きますか〜!鈴木茂『White Heat』より♪HOT BLOODED。
1979年発売のオリジナルが初回限定紙ジャケでの復活!
発見と同時に注文ボタンを押してしまう俺なのでした〜。
やはり、鈴木茂の曲はいい!ドライブしまくるギターは期待を裏切りません!
(スタッフ誰も知らんて言うのは理解した上での事ですが・・・)
↑ 兄貴より依頼のTシャツデザイン案。膨張色の黄色をセレクト。
いつもながらの一人よがりの内容ですが、これからもこのスタイルで行くんじゃねぇの。
今後共、ヨロシクね!(こんなんで、いいのか?今だに謎よ?)
#posted by YONEDA : 2007-05-22/21:00 | comment (9)
ぷくぷくぷくぅ~ぷくぷくぷくぷくぅ
「ぷくぷくたい」という、エアインチョコのお菓子
中身のチョコは全部苺のエアインチョコ
カ○リコだと、途中からブラウン色のチョコになるけど
これは、頭から尻尾の先まで苺でピンクのエアインチョコ
クラッシュすると、こんな感じ・・・
#posted by NORI : 2007-05-22/19:30 | comment (6)
|д゚)y-~~ ジー「幼少時代に、バック・トゥ・ザ・フューチャー・・・」
ディーディディッディーー♪ディーディディーー♪
ディーディディッディーー♪ディーディディーディーディーー♪(by Back to the Future)
いやぁ~オーナーユウジの顔出し、遂に解禁!ついでにKO-1氏もしれ~っと道連れ!!
しかも、ふたり揃って全裸ですよ、全裸・・・ (*゜∀゜)=3ムッハー
今、ここで、冷静に考えると、軽~く虐待を受けていたんじゃないだろうかっ!
なぜ、兄弟揃って全裸で写真に納まっているのだろうか・・・謎だわぁ~ (´-ω-)
この後、オーナーユウジはコタツの上で家族が楽しく食事をしてる最中にもかかわらず、
しれ~っと、うんこを漏らしたらしいです・・・しかも、コタツの真ん中で・・・
そんなことはこの際、関係ありません、はいっ・・・(*゜ω゜)=3フンッガー!
昨日から連日連夜続く、オーナーユウジの一人原点回帰シリーズ!・・・
正式タイトル、~道連れ兄弟ふたり旅!全裸で(*‘ω‘ *) ちんぽっぽは照れ隠し!~
っで、原点回帰し過ぎて、幼少時代までタイムスリップッ!!
まぁ~動物と子供と裸は視聴率を稼ぐらしいんで、オーナーユウジ、全裸で登場!!
まぁ~これといって語ることは別にないんで・・・
今夜はこれにて終了しますか・・・
いっ、いやぁっ待てっ!これじゃ~単なる嫌がらせのようなブログになってしまう・・・
この頃は常に、KO-1氏の後ろについてまわる金魚の糞状態のオーナーユウジ!
何をするにも、どこに行くにも、しつこく、蛇のようにまとわりついて
KO-1氏から、嫌ぁ~な顔をされまくっていたオーナーユウジにょろよ。
それでも、結構仲良く遊んだ記憶があります・・・
国道にカンシャク玉をばらまいて、走る車を驚かせる、パンクアクション遊び・・・
忘れられない、爆竹が引火して、裏の空き地のボヤ騒ぎっ事件!・・・
クラッカー(爆竹系)を使っての時限爆弾シュミレーション遊び・・・
その他、銀球鉄砲での銃撃戦遊び・・・などなど
冷静に振り返ってみると、この当時の遊びといえば、爆竹に始まり、爆竹に終わるぐらい
兄弟揃って、爆竹兄弟っと、いってもいいぐらい爆竹ばっかだったような気がします。
なんて、薄っぺらい爆竹遊びばっかの幼少時代・・・
しかし、この当時、二人が夢中になった映画があります・・・
その名も『ピンチクリフ・グランプリ 』・・・
このピンチクリフ・グランプリ が最近、30年の時を越えて、平成の現代に蘇ったようですが
残念ながら大分での上映は2007年5/12(土)~5/18(金)で終わったようで、
DVDを待ちましょうかねぇ~ ( ´Д`)=3 ハァーッ 残念ですなぁ。
劇場での予告編を貼っておきますので、ご興味のある方はどうぞ・・・
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|д゚)y-~~ 松本大洋も絶賛してるらしいし、ジブリアニメの原点的映画ですな!
ついでに、もう一枚、オーナーユウジの幼少時代の写真をアップ!
今度は、ちゃんと服を着て写っているので、ご安心を・・・
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|д゚)y-~~ 以外とお洒落さんなオーナーユウジ&KO-1氏 ヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!!
しかし、後ろに写っている看板が時代を感じさせます、バズーカ砲って・・・
しかも、今気づいたんですが兄弟仲良く、ズボン&ズックがおそろいですな。
マーミーの愛を再確認いたしました・・・ありがとうママ♥!( ´ー`)y-~~
それでは、今夜はこのへんで・・・( ´∀`)<ぬるぽ
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「スイスイ スーララッタッ♪スーララッタッ♪スイスイィィ~っと♪」(by スーダラ節)
#posted by YUJI : 2007-05-22/03:07 | comment (8)
9時前、ノンちゃんから電話連絡。
「10時からでお願いしま〜す」との事。いつものように「おっけー!」で
約束通りにショップへ。
待てども待てども、やって来ないノンちゃん!キィ〜〜〜!結局、25分も遅刻!!!
ノンちゃん=遅刻魔、俺の中で完全にインプットよ〜!
夜の部はミキチのモデル撮影。気に入ってしまった自転車で、郷〜〜〜!
6時過ぎの早めのスタートで、今日は楽勝か〜?と思いきや、結局8時前までかかりました。
お疲れちゃ〜〜〜ん!
⇧「ベゴニア」の花。ベゴニアには間違いないんですが、この種は2000くらい
あるらしく、固有の名前は判りません。(カーペットローズ?)
⇧ 春菊の花に来た「ナミテントウ」。これまた、いろんな種類がいるようで
調べたところ、黒地赤星4ヶ『四紋型』というらしい。手間を取らせやがって!!
「いいちこ」をがぶ飲みしながらのブログ更新なのだ〜!うい〜〜〜・・・
明日は兄貴とこの予定、また自転車で行こうかな〜?ママチャリ最高!
しかし、鶴岡旧道は道が狭く自転車での走行はかなりの注意が必要です!
それでは、おやすみなさ〜〜い。(とかいいながら、最近夜更かし気味の俺。まだ、寝らんぜ!)
#posted by YONEDA : 2007-05-21/21:13 | comment (5)
|д゚)y-~~ ジー「はたらく"おじ"さん♪・・・」
|д゚)y-~~ ジー「はたらく"ジオ"さん♪ & (*‘ω‘ *) ちんぽっぽ・・・」
・・・オーナーユウジの愛犬"GIO"を登場させるも・・・
っやや、すべり気味で始まった、仕事の合間にスーダラ節♪
昨日から連日連夜続く、オーナーユウジの一人原点回帰シリーズ!・・・
仮タイトル、~昭和大好き♥っ孤独な探検隊っ!!~で
アップホヤホヤのはたらくおじさんのオープニングを発見するも・・・
ほかのスタッフから、『こんな番組知らないっ!』(どうでもいい~し)の嵐に、
正直 (´-ω-) ショボーンのオーナーユウジですが・・・
そんなことでは、へこたれませんっ!(*゜∀゜)=3ムッハー
この間、クラブみゆきにて、小学校時代から~高校生時代までの昔話に花が咲き・・・
童心に帰れる素晴らしさに、久々に感謝、感激、したオーナーユウジです。
同級生の親友(トギ)とは、なんて素晴らしい存在なのか・・・
酒を片手に、昔話が出来ることのありがたさをかみ締めながら・・・
ブログを更新しております・・・
そこで、今夜は、20代後半から30代後半に捧げる画像詰め合わせを
ナイスなBGM、馬場俊英の「男たちへ 女たちへ」と共にお送りいたします・・・
焼酎片手に見てもらいたいもんですなぁ~♥・・・( ´ー`)y-~~
|Д`) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|つД`)y-~~・゚・。・゚゚・ こんな素晴らしいVTRを作った人に感謝です、歌も泣けるっ!
この平成という時代は、いい意味でも悪い意味でも、すごすぎます・・・
自分の母親の首を切断してかばんに入れて歩いたあの少年事件など・・・
本当に悲しい事件が後を絶ちません・・・
オーナーユウジが幼少時代には考えられない事件が、最近多すぎる気がします・・・
もう一度、自分自身がどうあるべきなのか・・・
もう一度、初心に帰って、あの輝かしい昭和の時代に生まれたことを誇りに思い・・
生き抜いて行こうと思います・・・
僕が僕であるために・・・
|∀゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|∀゚)y-~~ オーナーユウジの心の主題歌っ!僕が僕であるために・・・!
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「僕ぅ~が僕ぅ~でっあるためにー♪勝ちぃ~続けなきゃっならないぃぃ~っと♪」(by 尾崎 豊)
#posted by YUJI : 2007-05-21/02:36 | comment (52)
早いもんで、ついこの前5月用のトップページ写真の撮影をしたというのに、
もうあれから1ヶ月経ってしまったのか!まさに、「光陰矢の如し」!
予告通り、スタッフ全員集合での6月分の撮影会を行いました。
あまりの天気の良さに急に思いたって自転車にて登場の俺。(当然のようにママチャリ!)
たまに乗ると自転車も気持ちいいよ〜。で、約束の10時、10分前に到着。
ンン???誰もおらんやんか・・そのうちミキチ登場。30分前に来とったらしい。えらい!
続いてケン痔、ノンちゃん、ヒッキーと到着。肝心の重役二人が遅刻とは・・・か〜〜つっ!!
写真の切り抜き&加工をつい先程終了。オーナーからのキッズの写真5枚も一気に片付けたぜ。
既に送信済みなので、後はヨロシクね。
みゆきママ、コメントありがとう!で、ひさびさのこれよ〜。
ありきたりですが・・・「ハンバーグ」と「スナズリとキュウリのサラダ」
たまには晩飯シリーズもアップして行くか?
やっと咲いたピンクのバラ。昆虫は自粛して当分封印ですな。
そんなとこで、今夜は終了です。おやすみ〜。
#posted by YONEDA : 2007-05-20/21:11 | comment (62)
|д゚)y-~~ ジー「只今の時間、深夜AM01:32・・・」
にんっ!にきぃにきぃにきぃ♪にんっ!にきぃにきぃにきぃ♪
ににんっがっ♪、オーナーユウジですよ。
昨夜は久しぶりに『クラブ♥みゆき』にお呼ばれいたしました・・・
午後PM10:00という、はやい時間から伺ったにも関わらず・・・
午前AM04:00まで飲み明かすという、最悪の状況に・・・( ゚д゚)、;'.・カァッ!
いつも通り、前半はTVに食い入るようにパッチギを鑑賞する迫兄ィ・・・
またしても、オーナーユウジが呼ばれた意味がねぇ~じゃねぇーかっ状態!
っと、思いましたが・・・
後半は昔話に花が咲き、とても有意義な飲み会になりました。( ´ー`)y-~~ヨカッタ!
迫兄&みゆきタン、どうもありがとうございました・・・
次の日は二日酔いで最悪でしたが・・・( ´Д`)=3 ハァーッ
まぁ~、懲りずに又呼んでくださいな♥
話は変わって、前回から続く、ジェネレーションギャップ番組
(幼少時代、学校休んだら見る番組)の、呑気な鼻歌シリーズが以外と最近ツボで、
KO-1からコメントに『アヒルの洗濯屋』という、脳みそを揺さぶられるコメントが・・・
すかさず、米田氏お得意のコメント天丼返しで・・・
♪こんちは〜〜ガガガガ〜〜〜毎度あり〜
ぼくはアヒルの洗濯屋〜雨でも風でも平気です〜〜
ママ号、ママ号〜〜クリーニング、マッマッ号〜〜〜
っと、これまた脳みそを揺さぶられるコメントが・・・(*゜∀゜)=3ムッハー
こっ、これは、オーナーユウジの使命感で歌詞の全容を解明せねば・・・ε=(゚∀゚* )
>1番
こんちはー、ガッガ・ガー 毎度ありー、ガッガ・ガー
僕はアヒルの洗濯屋 どんなに汚れがひどくても
すっきり洗ってお届けします。
早い 安い きれいがじまん
僕はアヒルの洗濯屋 ママ号 ママ号 クリーニング ママ号
>2番
こんちはー、ガ・ガ・ガ・ガー 毎度ありー、ガッガ・ガー
僕はアヒルの洗濯屋 雨でも風でも平気です
いつでも忘れずお届けします。
早い 安い きれいがじまん
僕はアヒルの洗濯屋 ママ号 ママ号 クリーニング ママ号
※こんちはー、ガ・ガ・ガ・ガー 毎度ありー、ガッガ・ガー
僕はアヒルの洗濯屋 ママ号 ママ号 クリーニング ママ号
さらに、オーナーユウジは、急遽ママ号探検隊を結成しWEB上を探索したところ
貴重な音源を発見いたしました・・・キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ママ号のテーマソングはコチラですっ!( ゚∀゚)o彡°ママッ号!ママッ号!
いやぁ~久しぶりのアヒルの洗濯屋のテーマソングにご満悦のオーナーユウジ!
アヒルの洗濯屋をフィーチャーしたあとは、
ロバのパンが気になりますなぁ~・・・
チョッコレートォーパンもっ♪アンパンもっ♪
なんでもあります♪チンカラリンッ♪ ・・・ロバのパン、久々食いてぇ~♥ (´∀`*)ノシ
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|д゚)y-~~ yukatan & NORIの為に、『いちにのさんすう』のタップくんとヨシさんUP!
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「スイスイ スーララッタッ♪スーララッタッ♪スイスイィィ~っと♪」(by スーダラ節)
#posted by YUJI : 2007-05-20/01:32 | comment (81)
いきなりの業務連絡!
スタッフの方々承知の事と思いますが、明日は午前10時より
6月分トップページ用の写真撮影を行います。
くれぐれも遅刻等のないように、お願いいたします!
さて、本日は撮影も無く朝から昨日の画像を加工&アップ。
かなりの枚数に苦戦しつつも午前中には、なんとか終了しました。
ここんとこCDの購入も控えていましたが、またしてもアマゾンの誘惑に
負けてしまい新たに購入してしまいました。以前、チェックした時は在庫切れ
だったんですが、偶然にも発見したこの一枚!うれし〜〜よ〜〜。
小山卓治『stories』!渋い!!まさに男のロック!!!
リマスタリング+ライブ+新録のコンセプトベスト、全15曲!
さすがに全曲とも素晴らしい内容で満足です。いまいちマイナーな感じですが
ぜひとも皆さんに聴いて欲しいアーティストのひとりなのだ〜!
06の「Gallery」、12の「ひまわり」は鳥肌もんですよ。
しみじみと聴き入ってしまいました。ヘビーな詞と曲は色褪せることなく感動を
与えてくれます。CDジャケットの帯に書かれているサブタイトルが印象的なのだ。
「生きる理由も見当たらない、死ぬための理由もない。」
実は他に2枚程、購入したのですがそれらも俺の好みにあう掘り出し物よ。
順次紹介して行きますね。(誰も知らんと思いながらも良い物のいいのだ!)
#posted by YONEDA : 2007-05-19/21:00 | comment (50)
お久しぶりでーす♪
えっ・・・なになに?そんな「何今頃、日記書きよんの?」みたいな顔しないでください・・・
ちょっとサボりすぎただけですよ・・・
・・・「え?てゆーかお前誰?」って顔しないでくださいよ・・・
自己紹介するぞコラ!ゴラ!ボラーーー!
はい!寺嶋賢治です!
22歳!独身貴族!!前世も貴族だ!!(きっと農民がいいところ・・・泣)
彼女欲しい暦22年!!
みんなに「えぇー、まじでー」と冷たい視線で見られるAB型!!
明らかに弱そうな山羊座!
最近はまっていることはクレヨンしんちゃんの映画!
最近の口癖は「あぁー、カレー喰いてぇー・・・」
最近あった嬉しいことは兄貴が彼女を家に連れてきたこと!(まじうっぜー・・・笑)
最近あった悲しいことは親父が俺のMサイズのTシャツを勝手に着てノビノビになっていたこと。泣
はぁぁぁぁーーー、自己紹介しちまったよ。てか途中から近況報告になってるよ・・・。
これからはリアルタイムに日記書いてくように心がけるから俺のことを忘れないでくれ♪
ちゅーことでGW!!(いきなりリアルタイムじゃない・・・俺の記憶力が試されるな・・・笑)
短くパパッと書いてまうでー♪
1日目
「ツー君帰郷」
コソッと帰ってきたツー君から「今から行くけぇ♪」と連絡が!!
俺が「カラオケ行きたい行きたい行きたーい♪」
って言ったら「んじゃ誰か誘っとってー♪」と返事が。
はやしーーー!!「電波の届かないところにあるか電源がはいっていないため・・・」
・・・はげが!!!
よしだーーー!!「トゥルルルルー、トゥルルルルー、トゥルルルルー、・・・・・」
・・・居留守か?ウンコたれが!!!
まさみーーー!!「はい、もしもし♪」
キタ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!
「今、忙しいけんまた今度なーーー♪」
・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
みんな・・・みんな冷たいのだ・・・
みんな・・・みんな心が凍てついてるのだ・・・
俺・・・俺友達少ないのだ・・・泣
結局二人で行きました♪毎回思うけどツー君と二人で行く時が一番盛り上がるんよな♪
音楽の趣味がまったく同じやけん!
最後時間なかったけんただでさえテンポの速い援助交際をテンポMAXにして歌った♪
思い出しただけでも恐ろしい・・・泣
結局朝の5時まで歌い続けました♪
ツー君姉に「今日はちゃんと実家に帰らせてな」って言われてたから朝の6時に帰してあげたよ!
俺ってば偉い♪笑
2日目
「サコ兄様宅へ」
もっぱら巷で噂の一輪の華みゆきタマのいるクラブみゆき(さん)へ!!
といってもオーナーの昔からの友人であるサコ兄様のお宅でございますが。
夜中12時頃、オーナーと俺でサコ兄様のお宅に着くや否やあたたかく迎えいれてくれたみゆきママ♪
そして5時から飲んでいてすでに出来上がっているサコ兄様!
盛り上がって時間がたって盛りさがっているところにオーナーと俺は到着したらしい・・・笑
紹介しとこう。
サコ兄様・・・すごく威圧感のあるお方!男臭がプンプンと匂うお方です!
損得を考えずに友人と付き合う粋なお方!気遣いや心意気を大切に思うステキな人です!
オーナー・・・すごくすごく威圧感のあるお方!尊敬すべきところが多すぎます!
損得を考えて人との付き合いをします♪笑 何事も計算つくされた考えをもつ
サイボーグです。(根っこの方はすごく純真なところもありときどきかわいい♪笑)
みゆきママ・・・優しいオーラのでているしっかり者のみゆきママ♪
綺麗だけどオーナーと考え方が似ているようで危険な香りが・・・笑
すごく気を遣ってくれる素敵な女性です♪
こんな濃い人たちの中に紙切れのように薄い存在の俺が参加♪いいのか?いいのか?
着くや否やサコ兄様が
「賢治!猪木打っていーよ!!」と。
はい!入った瞬間に目を奪われた猪木のスロット機♪なぜ自宅にスロット機が!!!!笑
焼酎を片手に設定6をガンガン回しました♪
ブィーン、ビシッ、ビシッ、ビシッ!
ブィーン、ビシッ、ビシッ、ビシッ!
ブィーン、ビシッ、ビシッ、ビシッ!
・・・打ち続けること10分・・・
全然あつくねーーーーー!!泣
遠隔だーーーーー!!泣
設定見せろーーーーーーー。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
ボーナスを引くこともなく諦めました・・・泣
その後、サコ兄様に強制的に酒を飲まされつつ、
(「俺んちにきたんならガンガン飲めや!!」)
ためになるお話を聞かせて頂きました♪
サコ兄様が語る社長論!もったいないからみんなには教えない♪笑
他にはおっぱいパブやらなんやらいろいろ楽しいお話をしてもらいました♪
ほろ酔い状態になった3時過ぎに帰宅しました。
すごく楽しい有意義な時間をありがとうございました♪また誘ってください♪
3日目
「ショップ飲み会」
書くの疲れたから2次会のカラオケの写真だけ・・・
写真→寝っころがって撮りました♪ぶっ生き返す熱唱のこーさん♪
写真→上から撮ったまた違うよねさん♪愛をメモリー中♪
写真→お茶目なよねさん♪過ぎ去ったはずのこの話題でまた顔出しあざーっす♪
4日目
「秘宝伝高設定掴む!」
んにゃにゃにゃにょろにゃららーーー・・・(疲れたので却下♪笑)
写真→万枚逃す!!
とまーどこにも行ってないGWでした♪
みきちとは大違いですんませんなー♪
それじゃーさよならー♪
#posted by KENJI : 2007-05-19/14:29 | comment (8)
♪アロ〜ハ〜オエ〜〜
今週3回目のアロハ祭りだ〜〜!わ〜〜〜イ!
で、本日もSHOWCASEですよ。こういった、はっきりした柄の服の方が
撮る方としては楽なんです。(本日はボーリングシャツも混ざりましたが)
夜も久々のヒッキー撮影。33着!ふ〜〜結構な数だぜ〜。
鴉組の二人もアシスタント及びギャラリーで参加。
帰りにマルショクにて焼酎を調達し、9時過ぎに帰宅。
テストで撮った鴉組二人の画像をko-1氏に送ろうとしたところ、
パソコンの具合がおかしくなり、こんな時間になってしまいました。
macは大丈夫なんでブログはちゃんと更新するのだ〜
は〜〜、しかし今更新しい画像も無く、どうしたものかと悩んだ末、手近なところで
ひさし振りのBGMシリーズで決着よ。
黒住憲五「Days of Wonder」より表題曲♪Days of Wonder(ルシアVer.Ⅱ)
2005年発売の15年振りのリリース作品。70〜80年代のAORブーム時に彼のオリジナル
「ルシア」を聴き、え〜曲やな〜〜と。そのリメイク版としての曲が入ったアルバムと
いうこで、この1曲が聴きたいがために購入。やっぱ〜いいわ〜〜!
おわっぷ!12時すぎとんたゆう!そんじゃ、こんくらいで。もう寝らんと!
おやすみなさ〜い。
#posted by YONEDA : 2007-05-18/23:38 | comment (5)
恭子ちゃんご結婚おめでとう♪
今度バレエスタジオのメンバーの1人が結婚することになり、昨日 『さくら亭』 で
結婚のお祝い&送別会をしました♪
結婚後は大分市内に住むらしく佐伯でのバレエレッスンは今日で終了との事!
寂しくはなりますが、お二人であたたかい家庭を築いて下さいね~♪
ついでに本日のランチ♪ 『牛ロースステーキ定食』 1,200円也
ボリューム満点でお肉も柔らかくてとっても美味しかったですよ♪
最近第何次結婚ブームかはわかりませんが、ミキチの周りでは結婚する人が続
々です!! 何はともあれ結婚するということはとても素敵なことですよね~♪
今日は幸せオーラ♪をいっぱいもらった1日でした♪
恭子ちゃん末永くお幸せに~♪
#posted by MIKI : 2007-05-18/14:45 | comment (11)
|д゚)y-~~ ジー「オーナーユウジ、再び参上っ・・・」
っと、ご機嫌電王モードで今宵もブログを更新いたしましょうかねぇ~ (*゚∀゚)=3ハァハァ
二日前のブログに・・・
( ゚∀゚)o彡°働くおじさん♪働くおじさん♪こ~んにちはぁ~(NHKism)
っと、オーナーユウジの軽快なジェネレーションギャップギャグに、さすがの米田さんが、
天丼コメントで・・・たんちゃ〜〜〜ん♪ぺろく〜〜〜ん♪ふたりでたんたんた〜〜ん♪
はったらくおじさん、はったらくおじさん、こ〜んにちは〜〜♪
っと、最高のコメントを付けてくれ、ご満悦のオーナーユウジでしたが・・・
女性スタッフの2人が・・・
>MIKI
この歌何ですか? 何か米田さんが言うとウケる・・・笑
>NORI
なにかわからぬまま、ノリも便乗♪
っと、米田さん以外が知らないことに
オ~マイッガーットォ!のオーナーユウジ!ヮ(゚д゚)ォ!
この歌は、NHK教育テレビで放送されていた「はたらくおじさん」のオープニング曲で
タンちゃんと犬のペロくんが気球に乗って空から望遠鏡で覗き、
毎回様々な職業のおじさん(米田さん)に仕事を説明して貰う、教育番組でした!
因みに「タン」ちゃんの由来は探検好きな事から「タン」ちゃんになったらしいです。
後に『働くのは、おじさんだけではない (怒)!』という、クレームから、後番組は
『みんなのしごと』『はたらくひとたち』に改題された曰くつきの番組です・・・。
そこで今夜は、たんちゃ〜〜〜ん♪ぺろく〜〜〜ん♪を紹介いたします!ヮォ!(゚д゚)ヮォ!
もう、こんな機会ないだろぉ~な~・・・この歳になってたんちゃん♪とぺろくん♪に
もう一度、出逢えるなんて・・・( ゚∀゚)o彡°たんちゃん!ぺろくん!
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|∀゚)y-~~ 歌が聞けないのが残念ですが、たんちゃん&ぺろくんのコンビは確認できます!
ここで、オーナーユウジは暴走します・・・過去、オーナーユウジのブログ上で、
さりげなく、プリンプリン物語を触れた時も、米田さんだけが食いついてくれた現実!
そこで今夜は忘れられぬ、NHK教育テレビの名物キャラクターたちをフィーチャー!
たんちゃん♪ぺろくん♪といえば・・・ノッポさんとゴン太くん!
無言のノッポさんと『フゴッフゴッ』叫ぶゴン太君のコンビが忘れられません・・・
子供の頃に随分お世話になったもんです。ノッポさん工作すげぇ~うまい!っみたいな・・・
それにひきかえ、常にジャマばかりするゴン太くんにも萌えてましたが・・・
探したら、動画があったんでコチラもどうぞっ!
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|∀゚)y-~~ 最終回でしゃべるノッポさんがフィーチャーされてる貴重映像!!
最後のセリフはノッポさんの全部アドリブだったらしいですよ、毒吐きノッポさん!
あと、『いちにのさんすう』のタップくんとヨシさん!とかっ・・・
語りだしたらきりがないので、今夜はこのへんで、さようならっ!((=゚Д゚=)ノ
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「でっきるかなっ♪でっきるかなっ~♪はてはてふふ~~っと♪」(by できるかな)
#posted by YUJI : 2007-05-18/02:12 | comment (171)
こんばんは〜!蜘蛛男です。
台風並みの強風の中、6での撮影決行です。
さすがに服は無理なんで、急遽サングラスの撮影に。
それにしても強烈な風でしたな〜。撮影台の上のサングラスが「つつ〜〜〜」っと
動き出すほどやったもんの〜!なんか疲れました。
先週の月曜日に修理に出していたメガネがやっと帰ってきました。
修理代、8400円!その間使っていたおっさんメガネは度も合わず、
耳は痛くなるわ偏頭痛はするわで結構辛抱させられたのでした。
そろそろ、老眼の入ったやつを買わんといけんかもよ。は〜〜〜・・・
今夜はお宝画像を出してみるか!
仮面ライダーカード、栄光のナンバー1番!「怪奇くも男」!
いまだに大事に所有しております。かなり価値とかあるんじゃねぇ〜?
(保存状態に多少難ありですが・・・)
ライダーアルバムトップの座に今だに君臨しております。
#posted by YONEDA : 2007-05-17/21:08 | comment (6)
|д゚)y-~~ ジー「オーナーユウジ、参上っ・・・・」
前夜の『米田スパイダーNORI発狂事件』を教訓に・・・
女性スタッフを敵にまわさないよう心に誓うオーナーユウジ・・・
オーナーユウジ的には蜘蛛なんて、チャッーラー♪ヘッチャラー♪なので・・・
どんどんアップしてほしいものですが・・・(`・ω・´)シャキーン
蜘蛛が昆虫の生き血をすするところなんかをマクロズームで・・・( ・∀・)アヒャ
あまり調子に乗ると、糾弾されそうなんでこのへんにしときますか・・・
それはさておき、蜘蛛といえば、蜘蛛男!蜘蛛男っといえば仮面ライダー!!
仮面ライダーといえば、最近の仮面ライダーはとんでもないことになっています・・・
みなさんは知っていましたか?(゚∀゚)神のヨカーン
その名も『仮面ライダー電王!』簡単に解説すると・・・
未来からの侵略者"イマジン"。その目的は過去から時の流れを変え、未来を変えること。
実体を持たないエネルギー体として現在にやって来たイマジンたちは2007年の人間と
契約を結び、実体化する・・・ヮ(゚д゚)ォ!
そして契約者の願いを叶えることと引き換えに、契約者の過去へと飛び、
そこから時間をねじ曲げようとする。ヮォ!(゚д゚)ヮォ!
仮面ライダー電王は"時の運行を守る"ため、列車デンライナーに乗り込み、
イマジンを追う・・・急げ!電王!イマジンの陰謀を阻止するのだぁ~!!
・・・っと、簡単にまとめましたが、別に食いつくところなさそうでしょう・・・
しかし、この仮面ライダー電王の設定が最高にイカスッのです!!(*゜∀゜)=3ムッハー
いじめられっ子の史上最弱の主人公に、怪人が憑依することにより変身っ!!
仮面ライダーが変身前と変身後で全くの別人格になるなどの設定を採り入れ、
声までもが完全に別の存在となる!まさに、七変化する仮面ライダー!!
しかも、決めゼリフが最高にイカスッのです!!
変身直後に『俺、参上っ!』と名乗りを上げるポーズが最高にカッコイイのです!
さらに、今までにないほど仮面ライダー自体に人間味があり、かなり茶目っ気がある、
呑気このうえない、まさに今時の仮面ライダーなのです・・・ヽ(゚∀゚)ノ ㌧㌦!
オーナーユウジの琴線に触れまくる仮面ライダー電王!今後ますます期待大ですぞっ!
今回は仮面ライダー電王の『俺、参上っ!』の特集と・・・
気まくり上がって、無茶苦茶な攻撃をする、仮面ライダー電王の攻撃シーンと・・・
仮面ライダー電王のオープニングをフィーチャーしましょう・・・(・∀・)ニヤニヤ
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|∀゚)y-~~ 俺、参上っ・・・って、まさにコントのような決めゼリフに脱帽です!
|∀゚)y-~~ 無茶苦茶な剣術で『蟹が飛ぶなぁ!』からの一連の流れが秀逸すぎる!!
|∀゚)y-~~ ご興味を持たれた方は、毎週日曜日あさ8時絶賛放送中っ!俺、参上っ!!
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「いーじゃん♪いーじゃん♪スゲーじゃん~~~っと♪」(by 主題歌:Climax Jump)
#posted by YUJI : 2007-05-17/00:28 | comment (22)
昨日に続き、兄貴とこでアロハ祭り!
凄い色彩のオンパレード!おっさんから見ても確かにカッコいい!
(着こなせるかどうかは別として)売れそうです!
昨日の「クモ」の画像は、大ひんしゅくやったようですね。
不快な思いをした皆さんには、ごめんなさい。(素直な俺)
これなら大丈夫でしょ。
デブ化に歯止めのかからない、セネ君。
考えてみれば、俺もここ2年ぐらいで8キロくらい体重が増えてるようです・・・
まさに『脂肪遊戯』!あちょ〜〜〜〜!!!デブ、デブ!!!
メタボリック、なにするものぞ!ア〜〜〜酒が旨い!
PS:ユウジ君、明日はどうなってんの?予定書き込みよろしく!
#posted by YONEDA : 2007-05-16/21:22 | comment (3)
五月も半ばで、これといった話題もなく(個人的には色々あるんでしょうけど♪)
世間話や世界情勢、今日の御飯、あとは最近暑いとか蒸し暑いとか、雨は降るけど
雨量ときたら、ぜんぜん少なくて中途半端。そんなことも思うし、そんな!出来事3割
仕事7割の日々なので、いっぱいいっぱいにならないように気を抜きながら
忘れがちなことも思い出しながら、日々のサプライズに喜びながら過ごしています。
ところで、昨日の米田ブログに蜘蛛の写真が載っていて
ノリがどん引きで大激怒!!と、オーナーのコメントにありました。
どん引きはどん引きで、米田さんのブログへはしばらく近づくことも不可能
かと思われますが・・・別にブログになにを載せようが個人の自由ですから
怒ってるとかはないですよ!!オーナーのいたずらコメント的なものです。
どん引きはしてますけど。
その前の虫も、直視できなかったのでなにかも、文も読んでませんが・・・。
昨日のパピコといい、なんの嫌がらせなんだろうかと・・・
そうなんです。昨日米田さん、オーナーのブログにもあるように電気やの看板仕事に
来てたみたいで。終わった帰りなのか、ふらりとお店に顔を出してくれたんですが
接客中のノリに、アイスのパピコを箱ままさしいれで渡されたわけですよ!!
それも接客の真っ最中!!
呑気この上ない米田さんにはいやされますが
アイスのファミリーパック・・・?
店に冷蔵庫はないですよ!ましてや冷凍庫なんてない!!
それも説明しましたが、そしたらば
「いやこれ溶けてもここくっついてるし、また固まるから・・・」????
と、賢明というかテキトウきわまりないというかそんな弁明に負けて
しぶしぶ手に取りましたが、え~~~どうしよ~・・・・・・困ったな。
せっかくの好意??だし米田さんは、ああ言ってたけどたぶん・・・
ノリは(ノリじゃなくても)一度溶けたアイスは破棄してしまうだろうし。
その場はとりあえず、涼しそうな場所に置いてみたりして接客に戻る。
お客さんの女性が大分から来てくれていたこともあり、買い物後に
談笑なんかもしつつ、帰るタイミングに合わせてノリもお店を脱出。
パピコの箱をみてみると、まだまだ大丈夫そうだったので
お家に持って帰ることにしたのです。これで、ことは丸くおさまりました。
一安心。タイミングしだいでは、最悪の結果をもたらしていたかも・・・
米田さんの好意は無になり、パピコは台無し・・・ノリも心を痛める・・・。
そんなことにならなくて、ホントに良かったです♪♪
米田さん、パピコありがとう♪^-^いただきます♪
そんなサプライズもあったり、プライスレスな日常とかです。
あっそれから、梅やっぱ漬けてみようと思うのですが
良い梅?(キレイなのが良いって聞いたので)って、どこで手に入るんでしょうか?
ご存知な方がいましたら、下のコメント欄に情報お寄せください!!
偶然か必然だか、この時期に漬けるのが適してるらしいので
早いとこ良い梅を見っけて、ブランデーやウォッカに漬けてみたりしたいです♪
ノリが忘れてしまう前に、良い梅と良い容器に出会えるといいのですが・・・
#posted by NORI : 2007-05-16/15:04 | comment (7)
|д゚)y-~~ ジー「昼下がりの実家にて・・・」
>YONEDA
午後からパパからの仕事で再び家電へ。
そこへ、昼飯にやって来たユウジ君。出張行ってねぇんたゆ〜!(方言まるだし!)
おまけに、昼まで寝とったらしい!まぁ、賢明な選択だとは思います。
っと、その"クダリ"からオーナーユウジのブログへと話がかわる、映画なみの構成!
普段は看板屋という仕事をしている米田さんですが、なかなかお目に掛かれない
貴重な情景を目にしオーナーユウジ!こっ、これは、ブログネタゲェーツ!!
嫌がる米田さんを尻目に、その貴重な状況をパチリッ!(*゜∀゜)=3ムッハー
もうちょっと寄って見てみよう!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 頑張れ米田さん!!
前々から、なぜか看板屋姿を公表するのを嫌がっていた米田さんだが、
ようやく写真におさめることに成功しました!(*゜ω゜)=3フンッガー!
パソコン教室の『パ』の字『ノ』を外す、凛々しい姿の米田さん!!
『パ』の字の『ノ』のクズをサイドバックにつめる男の中の男っ、米田さん!!
まさに( ゚∀゚)o彡°働くおじさん♪働くおじさん♪こ~んにちはぁ~(NHKism)
この期に及んでも、なお、顔出しを拒む米田さんだが・・・しつこいオーナーユウジの
後からのアナコンダ殺法に、渋々コチラを見たところをパチリッ!よっ!大門!!
まさに( ゚∀゚)o彡°団長!団長!こ~んにちはぁ~(西部警察ism)
なんか、ぐだぐだになりましたが、毎日更新することが大事MANブラザーズバンド!
昼まで寝てて、だいぶ体調が回復したオーナーユウジでした。(´∀`*)ノシ
ちなみに今回のYOUTUBEは米田団長スペシャルなんで興味のない方は退屈かも・・・
しかし、オープニングの団長はシビレます!!
米田さんの髪型の謎『大門カット』はこのVTRみれば分かりますよっ!
米田さんが、団長に憧れるのもわかりますなぁ~ (・∀・)キュンキュン!
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
・゚・|つД`)y-~~ ・゚・ 団長ぅぅぅ~~~~!
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「スイスイ スーララッタッ♪スーララッタッ♪スイスイィィ~っと♪」(by スーダラ節)
#posted by YUJI : 2007-05-16/01:50 | comment (5)
お久しぶりっこです。
久々のブログに緊張しております!
今回は!!!!!
とうとう映画『クローズZERO』のHPが出来ました
ストーリーは坊屋 春道が登場する前の話らしく
完全オリジナルストーリーらしい
監督が三池崇史なのが気になるが・・・・
この前の龍が如くのようにならないように期待したい!!
オリジナルストーリーだから大丈夫でしょ!?
期待を込めてーーーーーー毎日チェックしてください。
映画『クローズZERO』公式HPアドレス
http://crows-zero.jp/
もうすぐレベル6のHPにシステムサービス&ダイブのフィギュア
武装戦線シリーズがUPします。
数に限りがありますので
こちらもーーーーーーーーー要チェックですよ!!
#posted by KO-1 : 2007-05-15/21:50 | comment (30)
予定通り、9時過ぎから兄貴とこの撮影です。
本日はアロハ祭り!もう、そんな季節ですもんねぇ〜。
かなり強烈なデザインのオンパレードですよ!ほぼ全て和柄。
個人的には好きなのですが、着るとなるとちょっと勇気がいりそうです。
明日も引き続き兄貴とこでの撮影予定。ボチボチやりますか?
午後からパパからの仕事で再び家電へ。
そこへ、昼飯にやって来たユウジ君。出張行ってねぇんたゆ〜!
おまけに、昼まで寝とったらしい!まぁ、賢明な選択だとは思います。
最近、画像の選択に苦労しながらのブログですが、女子のドンビキを覚悟しつつ
昆虫好きのオーナーの希望により「タイニー・インセクト」シリーズだ!
↑ サツキの葉を食うイモムシちゃん。良い色出してるでしょ。
↑ 偶然発見した、クモちゃん。すぱいだ〜〜
♪みんな、みんな、生きているんだ友達なんだ〜〜〜
今夜も内容は全く無し!これでいいのか?(それでいいのだ〜〜〜!パ〜パなのだ。)
#posted by YONEDA : 2007-05-15/20:41 | comment (4)
一昨日は『母の日』でみなさんそれぞれ違った形でお母さんにありがとうの気持ちを伝えたことでしょう♪
YUJIさんやYONEDAさんは照
れながらもちゃんと 『母の日』
のプレゼントあげてて何だか
癒されましたよ♪
一昨日ミキチはお昼から病院
におばあちゃんのお見舞いに
行ってきたんですけど取りあえ
ず母の母と言うことで『花かご』
をプレゼントしました♪
バラとカーネーションを入れて
もらって 『花の店たなか』 でア
レンジメントをしてもいました~♪
『花の店たなか』の社長さんは
ミキチの同級生でお花をプレゼ
ントする時は必ず利 用させて
もらってます v(^-^)v
↑また携帯で撮ったのでこんなブレブレ画像ですいません。
病院でおばあちゃんと2人で3時過ぎまで話しててとっても楽しかったですよ♪ やっぱりお年寄りと
話をすると心が癒されますね~♪
夕方5時半に少し早めのディナーへご招待! 今回の場所はロワーズにしました♪
父と母とミキチの3人でのディナー♪ 本日2人にはコース料理をオーダーしミキチは若鶏の香草
パン粉焼きセット(みたいな名前だったかな?)をオーダー♪
↓ まずはコース料理の前菜から ↓
↓ お次はパンプキンスープです ↓
↓ 次はメインの牛ロース! ソースはトマト風味でした ↓
↓ 最後は抹茶のアイスとフルーツチーズタルトのデザートとジュース ↓
2人とも美味しかったとかなり喜んでくれました♪
コース料理って結構ボリュームあるから食べ
きれるかなと思っていたんですが、父はもの
足りなかったらしく、母が食べきない分、父が
食べてくれたので良かったです♪
やっぱり男の人ってはガッツリ食べれる系の
モノが良かったんでしょうけど今回は『母の日』
という事で我慢して頂きました。
↓ そしてミキチがオーダーしたのがこちらです ↓
サラダは結構ボリュームがあってそれだけでも
お腹が満たされる感じですよ♪
中には酢で絞めた鯵のお刺身が入ってたりして
とっても美味しかったです!
若鶏の香草パン粉焼きは味がしっかりしてて、
上にまぶしてあるパン粉がサクサクして舌触りが
とてもよくミキチが大好きなメニューです♪
みなさん興味がある方は是非1度食べてみて下
さい! オススメですよ♪
(メニュー名が間違ってたらごめんなさい・・・汗)
何はともあれ2人とも喜んでくれたので良かったです♪
お母さんいつもありがとう♪
#posted by MIKI : 2007-05-15/12:33 | comment (57)
|д゚)y-~~ ジー「明日出張予定のはずが・・・」
朝から違う次元に頭が飛んでしまい・・・
心ここにあらずといった状態のオーナーユウジ・・・
営業時間中にもかかわらず、無意識のまま店内から鍵を掛けてしまい・・・
2時間もの間、無意識居留守状態を演出してしまい・・・
自分が怖くなったオーナーユウジですよ・・・
こんなこっちゃぁ~、明日の一人車で行く、ぶらり福岡出張は危険だと自己分析し、
動物的感覚でやむなく断念することに決定しました・・・(´・ω・`)ショボーン
笑い話ではなく、本当に意識が無い時間が最近よくあるのです・・・( ゚д゚)ポカーン
WEB仕事の疲れと、睡眠不足が原因なのは、まちがいない!
まぁ~明日は写真撮影もないので、ショップでゆっくりしましょうかねぇ~
米田さんっ!心配かけて申し訳っ。( ´Д`)=3 ハァーッ
最近"ツボ"の石景山遊楽園でも見て、癒されるとしましょう・・・
しかし、なんですなっ、ネタとしては近年稀に見る最高の素材ですな (*゜∀゜)=3ムッハー
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|д゚)y-~~ ぬいぐるみの中によゐこの濱口似の青年が・・・恐るべし石景山遊楽園!
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「スイスイ スーララッタッ♪スーララッタッ♪スイスイィィ~っと♪」(by スーダラ節)
#posted by YUJI : 2007-05-15/01:23 | comment (125)
週明けの本日も6からスタートだ!
今回もローテンションで始まりました。見るからに、ぼ〜〜〜っとした感じで
心ここにあらずといった状態のオーナーユウジ氏。
こないだ、「最高撮っても20が限度」と確認したにもかかわらず結局31点も撮影!
夜の部も当然ある訳で・・・ケン痔から7時前に今から出ま〜す、の電話連絡があり
ショップへGO! 来客中で8時よりの開始に。9時過ぎに帰宅です。
明日は出張というユウジ君。くれぐれも運転には気をつけて、行ってらっしゃい!
今夜は早めに寝る様に!
うわ〜〜ん!もう、ネタがありまっしぇ〜〜ン!これか!
↑ いまだに一番餌喰いが下手なため、成長の遅いパル君。
そんなわけで、明日は兄貴とこの撮影予定。天気はいいみたいなんでヨロシクね!
最近(というか、ず〜っとですが)本文も短く、画像も少ない内容で自分としても
納得はしてないのですが、基本毎日更新ということでお許しを。
おやすみ〜!
#posted by YONEDA : 2007-05-14/22:43 | comment (2)
|д゚)y-~~ ジー「続・母の日宣言2007・ハッピーガーナトゥーママ・・・・・・・・・・」
ってことで、昨日の続きをば・・・
日曜日の午後02:00に店をちょこっと閉めて、行ってきましたお花屋さん!
場つなぎとはいえ、ちゃんとした花を探しに出かけました!(*゜ω゜)=3フンッガー!
タイムリミットは午後03:00!まぁ~余裕で買えるだろうと、呑気に出かけたのですが
お客様の多いこと、多いこと・・・ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
店先に立った瞬間に、20人以上の会計待ち&花選び客が!しかもっすべて女性客!
しっ、しまった、さすがは母の日、おそるべし・・・ゴィ━Σ(゚Д゚|;)━ン!!
っと、一瞬買うのをあきらめようとしましたが、わざわざ店を閉めてきたのだから、
妥協しては、ならんっ!玉砕あるのみっ!とりゃぁぁぁ~~~!( `_ゝ´)フォォォォォォォォー!!!!!
っと、女性客ばかりの店内に強引の押し入り、マーミーが喜んでくれそうな花を物色!
その日のオーナーユウジの格好はというと・・・
頭は、タオルにゴーグル・・・トップスは黒いSTUSSYのTシャツ・・・
ボトムは、アバクロの迷彩カーゴパンツ・・・
腰まわりは、ウォレットチェーン&キーチェーン・・・
足元は、湿地帯を歩くのに適しているTimberlandのイエローヌバックブーツ・・・
っと、まさに戦国自衛隊のようないでたち・・・(`Д´)ゞラジャー!!
あきらかに、場違いの格好に、女性客の冷ややかな視線をビシバシ浴びながら・・・
さらに途中、ウォレットチェーンが鉢植えが引っかかり・・・ヽ(; ゚д゚)ノハッ!
3度鉢植えを倒すという、アクシデントに見舞われながらも・・・
20分の格闘の末、なんとか、鉢植えを決定!!(; ´Д`)=3 ハァーッ
しかし、その鉢植えには値段が表記されてないというアクシデント発生・・・Σ(; ゚Д゚)カッ
その鉢植えを持って、オロオロと店内を徘徊すること、10分・・・Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
その間スタッフは7人もいるのに、忙しそうで、オーナーユウジは無視される始末!
その鉢植えを『やっぱり、やめよぉ~かなぁ~』っと、元の場所にもどしてみたり、
でもやっぱり『これに、しとこうかぁ~なぁ~』と、また、その鉢植えを手に取ったり、
優柔不断で、挙動不審な行動を繰り返すこと、3回!( ゚д゚)、;'.・カァッ!
その、優柔不断で挙動不審な行動全開のオーナーユウジの異変に、店内のスタッフが
ようやく気づき、『 J( 'ー`)し ¥5000っになります・・・』という微妙な値段に困惑するも
花のプライスがどんなものかさっぱり分からず、
『じゃ、じゃあ、これでいいっす。にんっ!(愛想笑)』Σ(*´Д`*)
っと、愛想笑い全開で、スタッフに託したのでした・・・('A`)
その間、暇だったので、その花屋さんの花壇を写真に撮って暇つぶしをすることに・・・
なんか、米田ブログのパクリみたいだなぁ~。以外と難しいっす!(*´Д`)ノ
案外、花の写真っていうのもいいもんだなぁ~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
(*゜∀゜)=3ムッホー、なんか南米のジャングルの風景みたいなんですけど・・・
っと、呑気にシャッターを押していると、先ほど託した鉢植えがようやく完成!
女性客でごった返す店内に再び戦国自衛隊モードで突撃!
ラッピングされた鉢植えを手に入にいれると、女性客を押しのけ、
逃げるように立ち去ったのでした・・・ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ・゚・。
それと、帰る途中に例の"アレ"を買いにマルショクに立ち寄り、実家に向かいました!
運悪く、ママンは居なかったのでテーブルに鉢植えを置き、そうそうに実家を後に・・・
オーナーユウジが母の日に場つなぎに贈った鉢植えはコチラ!
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥ハッピーガーナ♥トゥーママン♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥♥
帰る途中に買った例の"アレ"とは、もちろんガーナチョコレートっ!
昨日の夜から、練りに練った"ネタ"にご満悦のオーナーユウジでしたが・・・
店に戻る際に携帯が鳴り、ママンから・・・
(ママン)『素敵なお花ありがとうねっ、ところであのチョコはなに?』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ズガ━━━━ΣΣ(゚Д゚|||;)━━━━ン!!!!
|ω・`)y-~~ さすがにママンはハッピーガーナトゥーママは知りませんでした・・・トホホ
・
・
・
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「サンゴォースダウン♪サンゴォースダウ~ン~っと♪」(by 戦国自衛隊)
#posted by YUJI : 2007-05-14/02:34 | comment (176)
5月の第二日曜日、母の日です。
といっても、これといったことは特別無く例年通り現金をいくらか
手渡し終了みたいな感じです。味気ないですな〜。
感謝の気持ちはちゃんとありますんで、ご心配なく。
今日も朝から墓参り帰宅後換水作業という、いつもの日曜日の行動。
昼前、I君より大分まで映画鑑賞の誘いがありましたが今回はパス。
昨日の疲れが取れず、午後はごろごろの一日でした。
↑ 去年の母の日に買ったカーネーションが今年も咲きました。
毎年、鉢植えを買うのですが大抵枯れてしまってました。2年越し、もったのは始めてかも。
この場を使って「ありがとう、お母さん!」で今夜はシメ!
面と向かって言うのも照れくさいじゃん。
#posted by YONEDA : 2007-05-13/21:26 | comment (5)
|д゚)y-~~ ジー「母の日宣言2007・・・」
2007年5月13日、今日は母の日です!ハッピーガーナトゥーママ!
って、ことでいつもお世話になってる母上様(一休ism)に感謝を込めて♥
母の日になにを贈るか、ブログを書きながら考えようと思います・・・
昨年の父の日には、安い焼酎で済ませたオーナーユウジ。4リットルを4本ですが・・・
しかし、こと母の日となると違います。(*゜∀゜)=3ムッハー
去年の母の日にはティファニーのネックレスを奮発っしたオーナーユウジ!
かなりの格差ですが、当然なのですっ・・・
もちろん過去、尊敬する父上様にも試行錯誤を繰り返し、色々とプレゼントをしたのですが
たいして喜んではくれりゃ~しないのです!(怒)
高いZippo(ライター)をプレゼントした時には3日で海に落とす始末っ!( ゚皿゚)キーッ!!
釣り馬鹿のマイン・ファーザーならではですが・・・
こいつには、安い焼酎で十分だっ!っと思い、安い焼酎を4本贈ったところ・・・
思いのほか喜んでくれたりして、拍子抜けのオーナーユウジ・・・( ゚д゚)ポカーン
さすがはマイン・ファーザー、質より量なのかとっ・・・思った次第です、はい。
一方、マイン・マザーは違います。
オーナーユウジの感性&優しさは、この人なくしては考えられません!
センスもよくて、趣味も合う!料理も美味いし、性格も優しいの、いう事なしっ!
こんな女性ならいいなぁ~っと心から尊敬できる女性なのです!(マザコンism)
まぁ~しかし、いつもお世話になっているママンに、何を贈ったらいいのか
毎年悩みます・・・( ´Д`)=3 ハァーッ
とりあえず、場つなぎで花は贈っときますが、本命のプレゼントはのちほどですなぁ。
仕事が忙しすぎて、プレゼントを考える、
心の余裕さえも無くしてしまいそうな勢いですが・・・
頭を切り替えて、考えるとしましょう・・・
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|´ー`)y-~~ オーナーユウジを生んでくれてありがとう! ハッピーガーナトゥーママ!
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「あなたを好きでいてよかったなぁぁ~っと♪」(バスロマン♪ by チャットモンチー)
#posted by YUJI : 2007-05-13/01:00 | comment (8)
ここ最近、夜の晩酌を控えるようになりました。
なぜかって・・・・・・・・・・・・・太るから・・・。
とにかく、このままビールを毎晩飲み続けたら
夏にはたいへんなことになりそう・・・なので・・・。
ビールじゃなければなんでもいいかというと
そうでもないし、なにかなかったかな?・・・
そだっっ!!あれ美味しいかなァ?っと、
ちょっと前から気になっていた、コレ買ってみました♪
美味しいけど、甘くて飲みやすいので
がんばって飲みすぎないように心がけても
三日で飲み干す量でした・・・。
そろそろ、自分で梅酒でも漬けてみるかな☆(やっぱむりかな)
晩酌の日数はひかえたものの
さらに、お酒への執着心は深まるのでした♪
それにしても、今夜はブログコメントの量すごいネ!!
コメントの、スクランブル交差点やァ~~~(ひこまろ)
オヤスミなさぁいzzz
#posted by NORI : 2007-05-12/22:00 | comment (4)
心配していた天気も上々で風も無く絶好の取り付け日和。
久々の脚立の上での作業で疲れました。
それ程日射しが強いとは感じなかったのに、風呂に入る時に見てみると
半袖だった二の腕より下が真っ赤に日焼けしてました。は〜疲れた!
明日はゆっくり休むぞ〜。
今夜も画像ネタは取り立ててありません。これか?
パルマスとシロ。後ろのフィッシュレットには、う○こがいっぱいや〜〜〜
明日は換水もしなければ・・・
#posted by YONEDA : 2007-05-12/20:33 | comment (6)
|д゚)y-~~ ジー「女心わかってらっしゃる・・・」
そう・・・オーナーユウジは女心をわかってらっしゃるのですっ!
青いクッキーモンスターはNORIにプレゼントしたし、
赤いトコトコエルモはいつもお世話になっているミキティーにプレゼントします♥
Introducingに置いてますので、お暇な時にでも、持ってかえってくだされ♥
NORIも喜んで♥くれたことだし、めでたし、めでたし。( ´ー`)゙フゥー...
合計400円で女心を買えるんなら安いもんだぜっ! ( ̄ー+ ̄)キラーン
話は変わって、実はオーナーユウジ・・・トコトコエルモではなく、くすぐりエルモと
勘違いしていました!くすぐりエルモなら間違いなく私物化していましたよ・・・
オーナーユウジが勘違いしていた、くすぐりエルモはコチラ
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|´∀`)y-~~ エルモ笑いすぎでしょっ!笑い袋を思い出しちゃう♥
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「スイスイ スーララッタッ♪スーララッタッ♪スイスイィィ~っと♪」(by スーダラ節)
#posted by YUJI : 2007-05-12/00:34 | comment (17)
ブログエントリー400回記念
世界中で永遠の青アイドル☆COOKIE MONSTER☆
ノリの中でも、青アイドルは☆COOKIE MONSTER☆
スイッチオンで、音楽とともに♪テクテクテクテクテクテクテクテク・・・
緑のアイドルは当然!!ガチャピンですが、赤はエルモと、ムックで選べません。
コンビニのショートケーキ
先日のブログ顔出しを、こんなモノでごまかされてしまいましーた。
ケーキにつみはないので、ちゃんといただきました♪ごちそうさまでした☆
やっぱり、マメなオーナーでした。☆COOKIE MONSTER☆も、あざーっす♥♥
#posted by NORI : 2007-05-11/22:51 | comment (6)
本日は「SHOWCASE」にてフィギュアの撮影です。
撮影後半、お客さんが来たんでバタバタと片付け終了!
それでも18点ほど撮りましたが。
コメントにもあったように、ユウジ氏は今朝はのんびり出来たみたいで
少しは疲れも取れたのかな?
「庭の花」もそろそろ底をついてきた感じです。
そんな時はこれしかあるまい!当然のようにお魚なのよ。
久々登場の「シロセネ」君。食欲旺盛です。
明日は撮影はありませんが、本業の方の施工が入ってるのでまた
バタバタしそうな予感。どうなることやら?
#posted by YONEDA : 2007-05-11/21:35 | comment (28)
福岡 3日目の朝♪ 5月4日
連日連夜の夜更かし&暴飲暴食がたたり胃の痛みで目が覚めました ε=(-Д-;)ハァ
時計を見るとお昼の1時過ぎ・・・・・Σw(゚д゚* )w ワォ!! っとは思ったけど、やっぱり
起きれずそのまま4時過ぎまで寝てました・・・。
何も食べる気がしなかったので、取りあえず泊めてもらったお礼も含め部屋の掃除を
始めた・・・。 結構時間がかかってようやく終わったのが10時過ぎだったかな?1日
何も食べてなかったから、一番太る時間帯だとは知りつつも夕食の買い出しにコンビ
ニに行き、デザートまで買っちゃってその後全て完・食!!(食わず嫌いism)
この日は、1日ゆっくりできて体の疲れも取れたし良かった!良かった!
福岡 4日目の朝♪ 5月5日
今日の、体調は良好!! 10時ぐらいから歩いて 『キャナル』 へショッピング♪
こどもの日ということもあり、親子連れで賑わっていた♪
やっぱり、みんな行く所は一緒じゃんとかって思いつつも一通り回って、やっぱり人の
多さにウンザリしたミキチは結局カフス2つ買って帰った・・・。
この日初めて雨が降ったんだけど私が買い物をして帰る時にはほとんど降ってなくて
ホントに良かったよ~♪ やっぱ私って晴れ女~♪ q(・∀<*)y イエイ
夕方弟から駅まで送ってもらいお土産を探しにお土産コーナーへ。 散々迷ったあげ
くやっぱ博多土産は 『博多と通りもん』 やろ!って事で、荷物になるとは思いつつも
結構買い込んで帰った。案の定両手に荷物だらけで動くのに一苦労。申し訳ないこと
に1人で2席を陣取りやっと座れて一安心。 みんな (。≧Θ≦。)ゴミンッ
それで直接佐伯駅まで帰るつもりだったんだけど、両親が大分に出てるから大分駅で
降りれば迎えにきてくれるということで大分駅で途中下車♪
それから3人で夕食を食べに行って佐伯に帰り着いたのは、夜の9時過ぎだったかな?
ふぅ~疲れた~(´Å`) やっぱり家が一番落ち着くな~♪
こうしてミキチの楽しい楽しい GW は幕を閉じましたとさ♪ チャンチャン♪
今度は、『北海道旅行』 に行きたいと秘かに考えているミキチでした♪
『誰かミキチを北海道に連れてって!!』
#posted by MIKI : 2007-05-11/13:28 | comment (12)
|д゚)y-~~ ジー「食いしん坊ランチ・・・日常編 (NORI)に触発っされ。」
>NORI
食いしん坊ランチ・・・日常編 コメントより抜粋っ!
posted by kenji : 2007-05-10/01:40
あぁ・・・カレー食いたい・・・泣
ゆじさーーーん!カレー食いに行きましょうカレー♪♪
ついでに俺はらっきょより福神漬け派(字がわからん)
さらにすき焼きカレーまずそう♪笑
posted by YUJI : 2007-05-10/03:50
いいね~ケンジ!俺もカレー食いたいっ!
いっしょに行こうぜっ!!
ケンジの( ゚∀゚)o彡°おごり!おごり!
・
・
・
このコメントを書いたのが ( Д ) ゚ ゚ポンッ!! 2007年05月10日AM03:50・・・
深夜とはいえ、かなりくだらないコメントを書いたもんだと反省のオーナーユウジ!
オーナーのくせに、年下のケンジに( ゚∀゚)o彡°おごれ!コールを書いたところ・・・
ご機嫌な了解ポーズのケンジの写真でお分かりの通り・・・
こころよく、ココイチッゴチ!になりましたっ!! ( ゚∀゚)o彡°ケンジあざーす!
社長の威厳なんてまったくありません、ええ。( ・∀・)アヒャ
普通におごってもらいましたよ♥普通に・・・
子供のように恥じも外聞も捨てて、ケンジにゴロニャ~ゴ!してね♥ (ΦωΦ)フフフ…
有言実行のモデルケンジッ! & 命令実行のオーナーユウジッ!
なんて、素敵な関係じゃないですか!(*゜∀゜)=3ムッハー
ボツにするのは惜しいので、保険の為に撮っておいたケンジに"わんぱくポーズ"も
載せちゃいます・・・
このポーズはショーケンの代表作『傷だらけの天使』を意識して・・・
わざわざケンジに、オーナーユウジの頭につけてたゴーグルを無理やり付けさせ・・・
ショーケンっぽくやってみ、っとリクエストしたところ・・・
(ケンジ) ( ゚д゚)ポカーン 顔のケンジッ!・・・
(ユウジ) ( ゚д゚)ハッ!、ジェ、ジェネレーションギャップ!!ヮ(゚д゚)ォ!
いやはやっ、年の差を痛感させられました!(ノ∀`)アチャー
ちなみに、オーナーユウジが頼んだメニューは・・・
ヒレカツカレーにクリームコロッケをとトッピングしたコチラ!
ダイエットしてるのに、二人そろって普通~に完食っ!( ´З`)=3 ゲップ
満腹になったところで、余裕もでたのか、後30分で閉店なのに・・・
UFOキャッチャーしてぇ~っとケンジにまたしてもゴロニャ~ゴ!♥・・・
嫌な顔ひとつせず、快く後30分で閉店のゲーセンへ・・・
がっ、しかし・・・ここで問題発生・・・
財布を忘れて無一文のスカンピンウォークオーナーユウジ!!
さらにここで、ケンジから200円の小遣いをせびりっ、
"最低"の二文字を心にしまい、UFOキャッチャーへ向かうのでした・・・(ノ∀`)タハー
しかしここで奇跡がっ、ポケットをまさぐると、両ポケットから合計565円の小銭を発見!
ケンジからのお小遣い200円+ポケットマネー565円で=合計765円の
お金持ちではなく、小銭持ちへ昇格っ!!(`・ω・´)シャキーン!
単純計算で1回200円のUFOキャッチャーが
3回はできる計算じゃないですかっ (*゜ω゜)=3フンッガー!
奇跡を信じ、狙うは、『トコトコエルモ』&『クッキーモンスター』の全2種!!
しかも、トコ♪トコ♪動くギミック付きの高そぉーな奴!!
追い込まれたときのオーナーユウジは強いのです!
なんと、2回UFOキャッチャーをして、2体ぬいぐるみキャッチャー!
( ゚∀゚)o彡°トコトコエルモ!クッキーモンスター!ゲーット!!しかも動く奴っ!!!
奇跡に興奮して、誰かさんと同じように、呑気に写メりました。
以外と短時間でリフレッシュできたのか・・・
紳士的な態度でケンジに200円の小遣いをキックバックッ!
ちなみにケンジは700円使って、変なムックを1体ゲット!(・∀・)ニヤニヤ
なんとか、オーナーユウジ面目躍如!!よかった、よかった、やっぱかっこ悪りぃーし。
ありがとちゃん♥ケンジ!またっ、ゴロニャ~ゴ!させてねっ♥・・・(´∀`*)ノシ
ゴチ大王ケンジに捧ぐ・・・萩原健一(ショーケン)の代表作『傷だらけの天使』より
オープニングムービーをクレイジーケンバンド の傷だらけの天使 B級コピーにのせて!!
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|д゚)y-~~ このイメージで写真が撮りたかったのさっケンジ!
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「スイスイ スーララッタッ♪スーララッタッ♪スイスイィィ~っと♪」(by スーダラ節)
#posted by YUJI : 2007-05-11/04:10 | comment (8)
夜半からの雨もあがり、連日の6での撮影です。
ちょうど9時頃、半覚醒状態のユウジ君より電話が。
あきらかに、ローテンション。10時からでお願いしますとのことで
行ってみると、本当にお疲れモード。気苦労話を聞き、お互いをなぐさめあいながら
も、撮影はキッチリ行うのでした。撮影に手間取る財布ということもあり、
本日は9点ほどで終了でした。まぁ、ぼちぼち行こうや!
今夜も画像ネタはマンネリですいませんが・・・
↑「ニチニチソウ(日々草)」の花。
↑「シュンギク(春菊)」の花。ついに家庭菜園の花まで登場です。
明日は兄貴とこの予定なので、6の撮影は3日ほどオフ。
来週からも、気張らず程々で行こうや。
「田吾作」も飲んでしまい、「あなたに、ひとめぼれ」とかいう、意味不明の
ネーミングの安い焼酎を飲みながらブログを書く『今日の俺』でした。
#posted by YONEDA : 2007-05-10/21:17 | comment (8)
初日の疲れは何のその、福岡 2日目の朝♪
朝目が覚めて、なにやら外が騒がしいのでベランダから顔を覗かせると驚くべき光景が・・・.。
\(●o○;)ノ エーッ 道路全部が人!人!人!で埋め尽くされてたんです \(●o○;)ノ マジデ?
大博通りから1本入った細い道ではあったんですがあまりの人の多さに驚きました!
この状態では絶対外に出ることは無理だし上から眺めるって言うのも怖いしって感じで取りあ
えず午前中は家でおとなしくしておいて午後からどんたく会場へ向かいました。
今年は、天気だったにも関わらず、昨年より10万人少なかったらしいんですが、このにぎわい
であと10万人も多かったなんて考えられないってくらいでした。
やっぱり人混みの中に入って行くと疲れますね!まぁそれがわかってて来たんですけどね!
その時の 『博多どんたく』 会場の写真がこちらです↓
今年は、大分の 『夢大吊り橋』 と宮崎の 『東国原知事』 の影響もあってかかなんりそっちに
人を取られたらしい・・・。 やっぱり大分は温泉もあるし、食べ物も美味しいし本当にいいとこ
ろだとつくづく実感じた旅でした ヾ(´▽`;)ゝ アハハ ヤッパリオオイタハイイナァ
その後、近所の 『川端商店街』 のどさんこラーメンで 『ラーメン』 と 『チャーハン』 を食べた!
私は 『みそラーメン』を食べたけど、麺は縮れ麺でスープも濃厚で構美味しかった♪
私はラーメン屋さんにあまり行ったことがないからどこが美味しいとかわからないけど、ここの
ラーメンは結構好きかも (^-^)v 今回は行けなかったけど、1番好きなのは 『一風堂』かな~!
夜は近所の焼鳥屋で軽く食事を取った後、弟がお世話になっている方と合流し
『LIVE&DISCO G&L』 というお店に行った。そこは凄く大人って感じのお店で、地元で活躍して
いるアーティストやバンドがそこで曲や歌を披露してくれるようなお店らしく、お店に入った時に
はすでに生バンドの演奏で踊っているお客さんが何人もいてビックリ! しかも結構年輩の・・・。
そこでなんと、ステージの上で生バンドの方々の演奏をバックに歌っちゃいました~♪ 最初
カラオケで歌うつもりが、バンドの方々が演奏してくれるって事になって・・・。
もう一生の思い出です! 福岡最高~♪
よくもまぁ、2日連続性懲りもなく朝方まで飲んでって感じですけど、その日は朝の5時過ぎまで
飲んで帰りました・・・。でも今日は最高に楽しい1日でした~♪
ではまた
#posted by MIKI : 2007-05-10/13:48 | comment (9)
本日も6ですよ。stussyのkids&boysを撮影です。
スタッフの心配をよそに突っ走るオーナーユウジ氏。
以外と元気そうで安心しましたよ。お互い、心に余裕を持って仕事を
こなして行ければなぁ〜、と思う今日この頃。難しいもんですなぁ〜
今夜も例のように、花シリーズで。完全にネタ切れ。
↑「バイカウツギ」の花が咲きました。
↑「ピラカンサ」の花粉を食べにやってきた「ハナムグリ」を激写。
今後、昆虫シリーズも立ち上げますか?
そう言えば、またしても不安な出来事が!俺のブログに対してまた変なコメントが!
やはり組織は俺を狙い続けているのか!(今日の俺 第68回のコメント参照)
あきらかに、海外からの刺客のよう。誰か助けて〜〜〜ヒィ〜〜〜〜〜!!!こえ〜〜!
もう、寝ようわい!それじゃ、また〜
#posted by YONEDA : 2007-05-09/20:34 | comment (5)
暑いですね~~~(日なたとか車とか)
とか言いつつ、自分を含め基本的には
読んでる方の大半も室内業務だと思うので
汗だくとかとちょっと無縁な環境にいますよね。
で、カレー。
ちょっと、汗のイメージかなと。
でも辛いカレーじゃないですよ。
むしろ甘いほうかも。その名も・・・
『すきやきカレー』
あっ、引いてますか?
私自身は、小1にして
好きな食べ物・・・すきやき
と、書いていたくらいすきやき好きで、カレーよりも好き。
なもんで、さほど抵抗無く(初めて食すモノへの抵抗はちょっぴり)挑みました♪
興味のある方は
某、CoCo○番屋にて手軽に味わえます。
メンチカツは、チーズに巻いて食べたり♪
コレが、すきやき+カレーだよ☆☆
豆腐が、すきやきの豆腐だもん。
カレーにらっきょうは必須!!
#posted by NORI : 2007-05-09/11:38 | comment (6)
|д゚)y-~~ ジー「只今の時間、深夜AM00:57・・・」
>MIKI
ミキチはYUJIさんの体が心配です・・・。
あまり無理しないで下さいね!・・・・・・・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:
>NORI
チャームポイントのひとつですよネ☆
平常心、クールなひびき・・・♥・・・・・・(∀`*ゞ)エヘヘ
>YONEDA
君が倒れたら「アウト」ということを
肝に命じて、くれぐれも無理は禁物ですよ。・・・・・・ペシッ☆ノ(´Д`)タシカニ、
みんなの優しい励まし(MIKI・NORI・YONEDAさん)によって、
少し元気を取り戻したオーナーユウジ ( ´ー`)゙フゥー...
・
・
・
・
・
・
ほかの奴らの励まし チン チン☆⌒ 凵\(\・∀・) マダァ?
本当に無理しちゃいけませんなぁ~、体調管理は本人にしか出来ませんよ本当に!(米田ism)
みんなも健康第一で頑張ろう~・・・
なんだ、このやりっ放しブログ!?・・・(ノ∀`)アチャー
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|д゚)y-~~ みんながいるから頑張ってるのかもしんない! ~オーナーユウジブログ~!
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「スイスイ スーララッタッ♪スーララッタッ♪スイスイィィ~っと♪」(by スーダラ節)
#posted by YUJI : 2007-05-09/00:57 | comment (12)
本日も6です。定時の9時にいつものモーニングコール。
当然、留守電です。15分後の2度目のコールで眼を覚ましたらしいオーナー。
起きているのか疑わしい返答。
9時半オッケーの言葉通りショップに到着。しかし、出て来る気配すら無く、
さらに15分待って3度目のコール。やっぱし、また寝たのね〜
と、いうことでスタートは10時前に。
昨日のブログにもあったように、オークションを始めたこともあり、かなり
オーバーワーク気味のオーナー。精神的にも、まいっているようで・・・
体調管理は本人にしか出来ませんよ!君が倒れたら「アウト」ということを
肝に命じて、くれぐれも無理は禁物ですよ。
今夜は昨日の「クジャクサボテン」が見事に開花しましたので、その画像を!
上の2枚は、日中の太陽光のなかで撮ったものです。下の2枚は陽が陰った夕方撮影。
さらに、6の壊れかけた樽で「スズメバチ」を発見したので、その画像もアップだ。
ビビリながらシャッターをきった為、少しぶれてしまいました。こえ〜〜〜!!!
早いとこ、撤去した方がいいと思うよ。
このへんで、今夜は終わりです。おやすみ〜
#posted by YONEDA : 2007-05-08/21:25 | comment (6)
ただいま~♪ 無事佐伯に帰って参りました~ オヒサシブリデ~ス☆
いや~。今回のGWは大変充実しておりました~ v(^-^)v イェイイェイ
2日の2時過ぎの『ソニックにちりん』で佐伯出発! → 5時過ぎに博多駅に到着!
弟が駅まで迎えに来てくれてとりあえずアパートへ GO!
着いて少しゆっくりしてからお腹がすいたので、弟の行きつけのお店へ夕食を食べに・・・。
そこはカウンターだけの小さな小料理屋さんみたな所でカウンターは私たちが座って満席
状態。弟が 『ブリ』 が食べたいと言うので 『ブリの刺し身盛り合わせ』 を注文しました。
かなり肉厚でボリューム満点って感じ・・・。 写真を写す角度が悪かったのでマグロが
何に盛りつけてあるかわかりませんが、実は 『たけのこ』 に盛りつけてありました。
それと、右側が 『えびとさやえんどうの天ぷら』 です。 それがこれです↓
↑この刺盛りはかなり新鮮で、めちゃめちゃ美味しかったですよ♪
しかもかなりサービスしてくれました♪ 大将ありがとうございました~♪
それと 『えびとさやえんどうの天ぷら』 もとっても美味しかったです♪
それと『ビール』 1本と 『ウーロン茶』 1杯でしめて 5,500円也! お腹いっぱいになりました♪
それから、弟とは別れて友達とデザートを食べに『旬素材 わざわざ』へ GO!
そこは1部屋1部屋が個室にになってて、周りに気を使わず食事とおしゃべりができるお店で
した。 まぁまわりはかなりのドンチャン騒ぎだったんですけど・・・ ( ̄Д ̄;) ハナシキコエナイ
そこで食べたデザートは、『今月のデザート』 と 『柚子シャーベットとペティトマトのワイン煮』
です♪
2人とも 『今月のデザート』 の方が断然美味しいと意見が一致しました♪
あれだけ食べて更にデザートを 2品食べあげるとは恐ろしい食欲・・・。 しかもこれと酎ハイ
2杯ずつ頼んでますから残念 ( ̄Д ̄;) ガビーン
そこで12時近くまで飲んで食べておしゃべりしてその後 『カンターレ』 というバーで朝方 4時
過ぎまで飲んで歌って帰りました♪
そこのマスターはギターでかなり有名な人らしく滅多に弾いてくれないらしいんですが、この
日は酔っていたらしく弾いてくれたんです♪ 周りのお客さんはかなり感動してましたよ!!
その場に居合わせることができてとてもラッキーでした♪
初日から、かなりとばしまくって明日の 『博多どんたく』 には行けるのかが心配なミキチでし
たが、帰って即効寝ちゃいました ○Oo。.(T¬T)/~~~ ネムイ
っと言うわけで楽しさはあまり伝わらなかったかもしれませんが、非常に濃い内容の1日でし
た! このつづきは明日またアップしますね!
ではお楽しみに~ ヾ(@^▽^@)ノbyebye Boo♪
#posted by MIKI : 2007-05-08/16:09 | comment (5)
|д゚)y-~~ ジー「只今の時間、深夜AM02:30・・・」
ゴールデンウィークも終わり、連休ボケの皆様いかがお過ごしですか?
オーナーユウジは通常よりも数倍忙しいG・Wを、仕事とお酒とブログに明け暮れました。
仕事が忙しいのはおおいに結構っ!商売繁盛っ!バッチコーイ (*゜∀゜)=3ムッハー
お酒は正直、一時いいかなぁ~ ( ´Д`)=3 ハァーッ
それから以外と毎日のブログ更新って、なかなかどうして、大変なのよねぇ~・・・
毎日のルーティーンに加えて、G・Wの忙しさっ!
正直、G・W終わってくれてありがとぅー・・・そんな気分です!
WEB SHOPの方も、おかげさまで忙しくなってきたのですが、
考えることも非常に多くなってきてオーナーユウジの頭はパンク寸前状態です・・・
「あぁ~常に平常心であり続けることのむずかしさよっ!」
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|д゚)y-~~ ガチャピン&ムック、素晴らしいです!
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「スイスイ スーララッタッ♪スーララッタッ♪スイスイィィ~っと♪」(by スーダラ節)
#posted by YUJI : 2007-05-08/03:05 | comment (167)
ゴールデンウィークも終わり、また通常通りの撮影の日々が始まりました。
9時にいつものモーニングコール。やはり寝てるのね〜。
本日は連休中に届いたというStussyのTシャツをメインに23点ほど撮影です。
風薫る5月らしい寒くもなく、暑くもない一番いい気候ですね。
夜の部も久しぶりでしたが、40分ほどで終了!ケン痔もモデルが板に付いて来た
みたいで、順調な進行でした。お疲れさん!
実は愛用のメガネの鼻あての部分が根元から折れ、本日修理に出しました。
修理が終わって戻って来るまでは、昔使ってた度の微妙に合わないメガネで代用です。
べっこうもどきのおっさんメガネだ!しばらくはこいつで我慢せねば。
なんか、偏頭痛がしますが・・・・
今日も変わった画像は無いんで、これで行っときます。
↑ 家の塀沿いに咲く「ツルバラ」です。まだ、ぽつぽつの咲き具合。
↑ 以前にも紹介した「マツバキク」は今が満開です。
↑「クジャクサボテン」の蕾です。明日には開くかな?
新たな組織からの刺客の登場に怯えつつ、田吾作を味わう俺なのでした。
それでは、今夜はこれで。撮影地獄はまだまだ続くよ〜〜〜〜!!!
#posted by YONEDA : 2007-05-07/21:46 | comment (9)

いやぁ~、久方ぶりのこのスタイルで始まりました、第11回、オーナーユウジのエブリナイト・ブログッ!!ゴールデンウィークも最後ということで、オーナーユウジの精神状態も少し落ち着いてきたので、今日はこのスタイルで頑張ってやってみよぉ~ってね、まぁ、そういう気持ちで頑張って、やって行こうじゃないかっと思います、はい。
まぁ、さっそくオーナーユウジの心に響いた、最近のニュースなんですが、
『ED久しぶりの佐伯の土を踏む!!』
いやぁ~、LEVEL6のホームページの立ち上げ時に、多大なる影響&協力をしてもらったWEB デザイナーのED(エド)が、久しぶりに我が故郷、佐伯に帰省しましたっ!写真でも分かる通り、ヒゲ・ボォーボォーの野武士スタイルで、山篭りの荒行を終わらせてきたかのような、ナイスッスマイルッ!相変わらずの天然キャラなのか、狙ってのキャラなのか突っ込みませんでしたが、そんな呑気このうえない男を、『それじゃぁーみんなで、EDを歓迎しようじゃないかっ』と言うことで、"エドモンド歓迎会"を開くことになりました!総勢7名の猛者たちが集合し、大宴会が開かれました・・・・・・
・・・・・・このブログを見てくれている数少ないお客様なら、お分かりのことだと思いますが、このEDという男は小学生の頃から体がデカク、着る服がなかなかないということで小学生の坊ちゃん(エドモンド本田)時代から、LEVEL6に通う超お得意様っ!それから、13年の月日が流れてもなお、続く奇跡の関係なのですよ。依然、お客様としての関係は続行中ですが、大人として成長したEDはたくましくなっており、ことデザインとゲームに関しては、オーナーユウジはお手上げ状態なぐらい、鬼畜のような抜群の感性の持主!天才という言葉が似合うナイスガイなのです・・・・・・
・・・・・・・つい最近まではね ( ´Д`)=3 ハァーッ。今のEDはまさに完全なる色ボケ男爵っ!LEVEL6のWEB仕事もそっちのけで、カワイイ、スウィート♥ハニィー・AIちゃんにZOKKON命!「命」と書いて「ラブ」ですよ、LOVE♥!! 完全に主導権を彼女に握られ、生活のすべてが彼女中心の恋愛♥馬鹿生活ですよ。まさに、天才と馬鹿は紙一重ですなぁ~。まぁ、幸せなことはいい事です、はいっ。℃-uteなAI$M@STERによろしくちゃん!まぁ、これからもよろしくひとつ頼みますよ。(*゜ω゜)=3フンッガー!
オーナーユウジのエブリナイト・ブログッ!このブログはっ、
stussy・クロップドヘッズ・東洋エンタープライズ・Antgauge・AGILITY・ジョージコックス・ダイブ クローズ、以上7つのブランドをクリックしてLEVEL6のホームページまでアクセスしてください。PCの前の、お客様からのご来店っまっております。
それでは、本日のオススメ商品!を紹介しましょうかぁっ、はい。
え~、それでは"STUSSY"で、"ファンキーフレッシュギア"っです。(人´∀`).☆.。.:*・゚
ステューシー・ファンキーフレッシュギア (Tシャツ)
ステューシー歴代の有名すぎる大人気グラフィックをコラージュデザインでまとめ上げた至極のアートワーク!お買い得度満点の商品です!!
::MODEL DATA::
::HEIGHT:: 176cm
::WEIGHT:: 59kg
::ITEM SIZE:: LARGE
::ITEM COLOR:: BRIGHT PINK
::価格:: ¥4,725(税込)
はいっ、STUSSY FUNKY FRESH GEAR でした。いやぁ~、非常にGOODなTシャツですねっ!まぁ、そういう訳で、そろそろお別れの時間なんですが、昨夜盛大に開かれた歓迎の宴を、ちょっとばかり紹介しちゃいます。一軒目は「ぱぶ茶屋」で食って飲んでと盛り上り(※扉写真のひとコマ参照)、二軒目は、LEVEL6のお客様&EDの後輩がいる、最近オープンした、DJクラブ「BACCHUS」でちょこっとだけ踊り・・・そして三軒目は定番中の定番「コロッケ倶楽部」で歌いまくりのマクリマクリスティー状態で、飲み放題の大カラオケ大会を敢行!一枚目の連続写真は、我らが隊長っ!米田さん!!顔出しっ、ついに解禁!!

強制的に十八番の!しげる松崎「愛のメモリー」を大熱唱させられる羽目にっ!
※ここで一斉に、みんなから写メられ動揺するも、気を良くしたのか、さらに大大熱唱!!

『この胸のときめきを、あなたにいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ~~~~~~~~~~~~。』
まさに、米田ゲリラライブの再来っ!日頃のうっぷんを晴らすかの如く、素晴らしい美声っ、
あざーす!(´∀`*)ノシ
今更だが、当時のコメント読み返すと、今回のメンバーがコメントを残しているのが素晴らしい!!なんか、なんか素敵ですなぁ♥ (人´∀`).☆.。.:*・゚
そして、本日の主役っ!ED!!米田さんとは対照的に女の子ウケがイイ、フレッシュな
選曲で、ビシバシとカラオケボックスを興奮のルツボに・・・

はじけっぷりが、素晴らしい!ミスチルを大大大大っ大熱唱・・・
しかし、この後に『暴走℃-uteモード』に突入する色ボケ男爵EDっ!!(;´∀`)…うわぁ…

完璧な振り付け付きで「℃-uteの桜チラリ」を熱唱し、会場を恐怖のズンドコに落とし入れることに・・・余談だが、EDの彼女、AI$M@STERのアイちゃんにメールで半ば強制的に指示されていたらしい・・・とほほっ
『いい機会じゃないですか。』っと、披露するチャンス的な強制メールで桜チラリポーズを激写!まぁ~何はともあれ、PM08:30から始まった大宴会も気がつけばまたぎのAM04:00っ!
体のことを気にしつつ、宴もこれにて終了です。チーーーン。( ゚Д゚)ノ
えぇ~、本日は全編『時期外れの桜チラリ馬鹿満開スペシャルっ!』と題しまして全編ぶち抜きでブログを更新してまいりましたが・・・っと、言うことでねっ、じゃあ、そろそろ、今日は終わりにしときましょうかっ、はい。
尾崎豊を熱唱しすぎて喉壊す!STUSSYの正規販売店、LEVEL6!!
メドレー曲ものばかりを、しつこいくらいリクエストォ!!Introducing!!
マキシマム・ザ・ホルモン、最高でした!感動をありがとう!!SHOWCASE!!
以上各ショップの協賛で、九州は大分県佐伯市のLEVEL6をキーステーションにっ、日本全国津々浦々のお客様にお届けしましたっ。

最後に、みんなで仲良く、℃-uteの桜チラリポーズでパチリ!!また、夏に会いましょう!
今回の宴会大賞はっ、窓ワクをステージにして熱唱したKO-1氏に捧げます!!
#posted by YUJI : 2007-05-07/01:45 | comment (23)
ED君はじめスタッフの皆さん、昨晩は大変お疲れでした!
まさかあんな時間になるとは思いもしない結末でしたが・・・
おかげで今日は一日グロッキー!起きたらなんと10時でしたよ。
喉は痛ぇ〜し、「やっぱ歳を考えて行動しなくては」と反省するのでした。
くれぐれも俺の醜態を乗せるようなことはやめてくれ〜(マジで)
結構、きつかったけど年に数回ぐらいならいいか?!
やめときゃいいのに、今日も焼酎をあおりながらブログに向かうのでした。
大丈夫?俺の身体・・・
今日は立夏。ゴールデンウィークも終わり、暦の上ではもう夏に突入ですよ。
今夜は身体もきついんで短く終わります。そんじゃ、またね〜!
#posted by YONEDA : 2007-05-06/20:46 | comment (6)
昨夜はみなさん、おつかれさまでした。
また誰かがその様子をブログに
アップすると思うので楽しみにしています♪
そんなわけで、こっちは数日前の出来事から・・・
ショッピングついでに来た姉と母が、手作り弁当を手土産に持ってきてくれました♪
前から、公言していますが単身赴任のサラリーマンみたいな食生活を送ってるので
手作り弁当とか、手作りご飯(愛情のこもったもの)はホントに、有難いです。
包みを開けようとすると、二人ともなんだか笑ってる・・・
なんだろうなぁ・・・?と思いながら包みを
開けてみると・・・
・・・
・・・
・・・
!?
ジャーン!!!!!
ベルバラ。
銀箱。楕円。
ノリが幼稚園の時に使っていた、お弁当箱。
懐かしい・・・。
あー、それで笑ってたのね。(納得)
しかも、綺麗に保存されてあるなァ。
絵のプリントがはげたりしてないもんなあ。
ちなみに、姉はキャンディキャンディ
妹は、Dr.スランプあられちゃんでした。
ひさしぶりの再会。(お弁当箱だけど)
ちょっと感激だよ。
ってことは、この頃ノリは『ベルバラ』に
はまっていたということになりますが・・・
覚えてないなぁ。どんなアニメかも覚えてないや。
大事にとっといてくれてたみたいなので、
そのまま預かろうかと思います。
いつか自分にではなく、
特別な日だけは、このお弁当箱の中にお弁当を詰めてあげて・・・
その時のために、ベルバラのさじを探しておこっと!!
そんな日が訪れるかは、別として。
#posted by NORI : 2007-05-06/20:03 | comment (7)
こんな本を紹介してもらいました。
全米大ベストセラー
誕生日でわかる、性格&相性の決定本
こわいくらいよく当たる!
といったふれこみも。
占い好きな方はすでにご存知かとも
おもいますが、かなり分厚い本です。
365日分の
運命の人、ライバル、恋人・友人、ソウルメイト
などの誕生日が載っていて、なかなか興味深いです。
占いは好きだけど、知らなかったという方に・・・
確か\2800でした。
#posted by NORI : 2007-05-05/19:37 | comment (6)
午後3時半という中途半端な時間から、レディースの撮影へ。
シマロンのパンツのモデル撮り11本です。
ま、正味1時間くらいかな?と思いきや、お客さんの来店等もあり
終了はなんと6時前!やはり休日のお店は何かと忙しいようで撮影には
ちょっと・・・モデルさんの都合などもあり、難しいもんですな〜
ともあれ、お二人ともお疲れさんでした!
↑ ますます怪獣化のすすむ「デブ屁痔」。
本日は連休まっただ中で皆さんブログの更新もままならないようですので
俺もこのへんで切り上げるとします。じゃあね〜
#posted by YONEDA : 2007-05-04/21:32 | comment (10)
|д゚)y-~~ ジー「只今の時間、深夜AM03:45・・・」
ゴールデン・ウィーク真っ只中の中、昨日は久しぶりに同級生と飲み会に出かけ・・・
さらに疲れを倍増させて、意気消沈のオーナーユウジです・・・( ´Д`)=3 ハァーッ
深夜AM03:30あたりに、酔った勢いで"シメ"の皿うどんを食べたのだが、
それが、酔った勢いもあってか、ものすごく"まいう~"で、本日も食べに出かけるという、
呑気このうえないオーナーユウジですよ。
『居酒屋なべちゃん』の皿うどんは絶品ですので、機会があれば食ってみてくださいな。
固焼きそばの上にアンがとろ~りのった、絶品メニューです。(*゜ω゜)=3フンッガー!
それと、本日はEDOが東京から無事帰還し、今の今まで仕事をしていました・・・っが
えーっ実は、たいして、仕事にならず、ニコニコ動画を見て、2人で爆笑するという
最悪の結果に終わり・・・ (ノ∀`)アチャー
5日の日に、あらためて仕事をしようということで、なんとか決着しました。
まぁ~、いつもこんな感じになっちゃうんだよなぁ~ Σ(ノ∀`)ペシッ
そして、明日4日は、かわいい姪っ子とお食事会&PCレクチャー!
楽しみではありますが、体調が最悪なので、どうなることやら分かりませんです・・・
そして、5日は、EDO参加のファミリー飲み会・・・
これも、体調最悪の中の強行軍です・・・
楽しみではありますが・・・
次の日がねぇ~ (´・ω・`)ショボーン
そんな、こんなで、かなりしょぼいブログになりましたが・・・
そんなこんなで、お時間です、さようなら!
|д゚) っ.。.:*・゜゚・ポイッ!!
|д゚)y-~~ 仮面ライダー緑、実際見てぇ~~~!
・
・
・
(ノ゚∀゚)ノ 「スイスイ スーララッタッ♪スーララッタッ♪スイスイィィ~っと♪」(by スーダラ節)
#posted by YUJI : 2007-05-04/03:45 | comment (3)
G・W後半戦☆初日は、お家で良い子にしてまいた(^ω^)
ひさしぶりにお家でご飯(?)晩酌?ってことで、こんなの買って帰りまいた!!
すいか♥甘さはいまいちも、居るだけで満足♪
たまには黒。まっ、ビールであればなんでも♥
晩酌の定番!!
しょっちゅう品切れしてるので、たいていは地鶏☆
昨夜はたまたま砂ズリが大量にあったので買いだめ(^ω^)
ふだんの食生活など、こんなもの。
栄養もなにもあったもんじゃないのが現状。
いつも仕事で帰宅が2時3時になっても、コレは楽しみ♪
単身赴任のサラリーマンみたいな食生活なのだっ!!
最後に・・・
なにこれ?ってな感じですが、昨日お店に訪れた蜂さん!!
今日、窓を歩いていたので激写。もうあわてて撮ったのと、
写メってのもあって、画像が悪すぎてなんのことやらさっぱり・・・
昨夜米田さんが撮ってた蜂と同じ種類のやつでした。外に逃がしたけどね。
#posted by NORI : 2007-05-03/22:13 | comment (5)
祭日の今日は、お休みで完全フリー状態でした。
ほぼ一日何をするでもなく、のんびりと過ごしました。
午後からはISOが来て、馬鹿を言い合いつつ夕方まで世間話。
パケ放題に入っている彼はいいとして、”着うた”のダウンロードを俺に勧める彼。
以前、パケ死の恐怖をかじった俺としてはいささか及び腰。「1曲105円よ、やれの〜」って。
そこでチョイスしたのが、ロスプリモスの「ラブユー東京」!!!俺は結構気に入ったのだが、
音がこもっとるぞ!とか、なんでこんなんにしたんか〜!とか文句を言われる始末。
ムード歌謡の名曲なのに〜〜!「♪ら〜〜〜〜びゅ〜〜〜」のとこがいいの〜〜〜
ちなみに彼は、かぐや姫をセレクト。まぁ、映画化もありタイムリーではありますが。
明日は休みの合間をぬって、レディースの撮影の予定が入ってます。
オーナーからはSTUSSYの新商品が大量入荷との電話もありましたが・・・
↑「カンパニュラ・アルペンブルー」。星型の可愛い花です。
↑ 先週の土曜日に換水&掃除をしたにもかかわらず、見よ!このう○この量!
やはり週二回の換水&フィッシュレット掃除は必要かも!ハンパねぇ〜!
↑「コリドラス・パレアトゥス」。青コリ、花コリとも呼ばれるポピュラー種。
先日からチャレンジしていて、やっと撮れました。家のコリの中では最古参。
りっぱなヒゲがお父さんっぽくていいやろ?
本日はこれまで!じゃ〜ね!
#posted by YONEDA : 2007-05-03/20:49 | comment (4)
昨夜は、長年勤めた会社を辞めたm子と、二人飲みにお出かけだお!
一軒目のワインバー的なお店で・・・
画像悪し・・・
エスカルゴではなく、とこぶしを使った前菜
m子は最初、カルボナーラが良いと注文したけど
手打ち麺で、とにかくおすすめ!だと、豪語されて出てきた麺は
m子が嫌いなパスタ。でもなんだかんだで食べてました。
最後は、ノリが頼んだぺペロンチーノ
ここを出てから、おなじみ『ひかる』で絶品のトロをつまみ、
またまたおなじみ『ぱぶ茶屋』では、エイひれをつまんでシメ。
今日は、人手も少ないだろうとおもってましたが
連休の間、仕事をされる職業の方々を多く見かけましたとさ♪
みなさんおつかれさま♥
G・W中も、がんばりましょう♥
#posted by NORI : 2007-05-02/23:28 | comment (8)
本日も6の予定だったので定時(午前9時)にモーニングコールを。
「どぎゃんしたとですか!」
寝起きは当然ですが、元気のないオーナー。「また、かけ直します」の言葉と共に
眠りの世界へ戻ったようです。その後、いくら待てども梨の礫。
完全にダウン状態やったみたいですな〜。
そんなわけで、本日の撮影は中止となりました。お大事に〜〜
今日も、ブログネタとしては特別なことは何も無いのでした。普通、そうやわいの〜。
そこで、相変わらずこれですよ。「庭の花シリーズ」より。
↑「マツバギク(松葉菊)」
↑「ピラカンサ」
↑ 巣作りをする蜂をズームイン!!!タイニーインセクト!!!
明日よりゴールデンウィーク後半が始まりますが、4日にはレディースの撮影が・・・
ギザきつか〜ですバイ。そんじゃ〜ね〜!
#posted by YONEDA : 2007-05-02/20:38 | comment (4)
|д゚)y-~~ ジー「只今の時間、深夜AM02:56・・・」
昨日、一昨日、2日連続AM05:00終わりで、心身共にズタボロのオーナーユウジ・・・
体が、高カロリーを欲しがっている・・・
っということで、ケンジにホルモンたじかをゴチッになりました・・・
『ミヤガワ』もまいう~でしたが、『たじか』もまいう~でした・・・
ケンジっ、ホルモンあざーす!
しかしというか、やっぱりというか、満腹神経中枢を満たされた・・・
その後は、ものすごい睡魔に襲われております・・・
パソコンの前で、居眠り運転を体感している状態です・・・(ノД`)~゜。ネムー
明日は、久しぶりに同窓会的な飲み会なので、仕事ができませんですなぁ~・・・
いや~、しかしっ、この睡魔は尋常じゃないなぁ~・・・
ブログの中身が、かなり薄っぺらい内容になってしまいましたが、さらに業務連絡!!
東京から、EDが帰ってきます!3日はオーナーユウジとWEB WORKで・・・
5日に、LEVEL6 FAMILYの飲み会を開催します・・・
自由参加ですので、各自オーナーユウジにコメント連絡、よろしくちゃんです!
幹事はケンジで、会費制・・・どうぞよろしく。
なんか、グダグダなブログになりましたが、本日はこれで・・・
頭の中に、なぜかマイコーが光臨したので、お気に入りのLIVE VTRをどうぞ・・・
|つ∀-) っ ネムー.。.:*・゜゚・ポイッ!!
・
・
・
(つ∀-) っ「デンジャラス♪デンジャラス♪デンジャラスゥ~っと♪」(by マイケルッ♪)
#posted by YUJI : 2007-05-02/02:56 | comment (9)
ミキチはYUJIさんと相性バッチリの『子泣きじじい』でした♪
![]() |
妖怪はもうひとつのあなたの姿。あなたの妖怪を占おう。 |
映画「ゲゲゲの鬼太郎」特集公開中! |
お久し振りです♪
さていよいよGWスタートしましたね~♪
そこでミキチのGW前半の金・土・日曜日 のご報告です・・・。 ルン♪
金曜日 ー 一次会
夜、先輩からのお誘いがあって『Otake』でちょとお茶しました♪
2人とも食事が済んでいたのでおつまみ程度に注文!!
先輩はいつも通り ビール で私は ホットコーヒー !って全く合わないけど前来た
時に気になっていた『マンゴーソフトクリーム』を注文!
途中まで食べて写真を撮る
のを忘れていたことに気づき
慌ててカシャ☆
マンゴーの果肉が入っててソ
フトクリーム事態が滑らかで
とっても美味しかったです♪
しかもこのコーン立て何だか
懐かしい気がせんか?
他にも沢山種類があってまた
今度別のにもチャレンジして
みようと思ってます♪
先輩は写真を撮るとき食べか
けのモノは絶対に撮らないら
しいが、ミキチはお構いなしに
撮って載せる!
う~ん、やっぱり性格がでちゃ
いますね~!!
定番『ポテチ』
これは先輩も載せてた 『たこさんウィンナー』 じゃがいもに刺さってます!
金曜日 ー 二次会
『Otake』でゆっくり過ごし二次会は『ダーツバー・グッディーズ』へ。
そこでまたもや先輩は 『ビール』! ミキチは 『100%オレンジジュース』!
でその日は飲み終わって先輩を家まで送っていたら、6の電気がまだついていた
ので寄ってみるとYUJIさんが、夜中の3時半だというのにまだ仕事してました・・・。
ご苦労さまです。 そして先輩ご馳走様でした~。
この日は帰ったのは5時前でした・・・。
土曜日
土曜日は朝から用事があったので、結局2時間ぐらいしか寝れず用事を済ませた。
しかも午後3時半からという中途半端な時間からバレエの合同練習があったので
その後三余館へ・・・。
子ども達のレッスンが終わって→大人達のレッスンが5時半まであった。
その後ミキチは1人個人レッスンへ・・・。6時45分!やっと終了・・・。
2時間しか寝てないせいで頭がクラクラしてました・・・。
さすがにこの日はヘトヘトで帰って即行寝ちゃいました!
日曜日
日曜日は友達と大分市内で買い物をした後、パスタが食べたくなったので別府の
『ペペチーノ』 に行ってきました~♪ 相変わらず美味しかったなぁ♪
写真を撮りたかったんですが、全てテーブル席で360度人が居る状況だったので
恥ずかしくて撮れませんでした (^-^; ハズカシ
月曜日
月曜日は一日ゆっくりしていたので、夕食にまたパスタが食べたくなり近所のスー
パーに買い出しへ・・・♪
これがミキチ大好きな具沢山ボンゴレ♪ちなみにこのお皿はミキチの手作りです♪
こうしてミキチのGW 前半が終了しましたとさ♪
#posted by MIKI : 2007-05-01/20:29 | comment (5)
ちなみに俺はこいつでした。微妙な感じのキャラやな〜
![]() |
妖怪はもうひとつのあなたの姿。あなたの妖怪を占おう。 |
映画「ゲゲゲの鬼太郎」特集公開中! |
早朝までの大雨が嘘の様に上がり、9時頃には快晴に。
本日は予定ではレディースでしたが、9時半にノンちゃんに電話したところ
当然、「今起きました〜」みたいな声で明らかに寝起き!結局、6です。
ユウジ君も雨で中止と決めつけていたようで、何の予定もしてなかったみたい。
10時半からSTUSSYのBOYSを5点ほど、マネキンを使用して実験も兼ねて撮影。
あっという間に昼を迎えました。ギザ中途半端りんこ!(何か違うような・・・)
↑ ユウジ君よりブログネタ用の素材としてもらった、ドカベンキャラストラップ人形。
こういう使い方しかないんじゃね〜の?まぁ、いいか。
俺の中では「大甲子園」でドカベンは終わっているため、プロ野球編は知りません。
上段中央が主人公の山田太郎だ!(ノンちゃんみたいに知らない人もいるのよ)
↑「ユリオプステージ」の花。
↑ コリタブ(コリドラス用タブレットの餌)を取り合う「ヤマトヌマエビ」。
激しく取り合い、高速で動くのでピンボケ!
こんな、脈絡もない流れで毎日更新してる俺。本当にいいのか? ギザ不安だお・・・
#posted by YONEDA : 2007-05-01/20:29 | comment (5)
ノリも妖怪占いしてみたお!
オーナーに「鬼太郎でしたお!」と、
報告したところ「いいなァ♪」ですって♪
ハピナス!ギザハピナス!!
![]() |
妖怪はもうひとつのあなたの姿。あなたの妖怪を占おう。 |
映画「ゲゲゲの鬼太郎」特集公開中! |
昨夜☆GIOたんが夢にでてきてなんかしゃべってました・・・U゚Д゚U <ワンッ!
#posted by NORI : 2007-05-01/18:02 | comment (3)
3日に大分帰りまっす。報告でしたー。
久しぶりにみっくす作ったのでアップ。
興味あったらこちらからどうぞ(MP3/79.1MB)
00:00:00>Please Let's Go / Rainbow Team
00:02:17>Love Hangover / Touch
00:05:25>Pow Wow / Cory Daye
00:11:07>Happy Music / Rainbow Brown
00:15:05>High Priestess / Karma
00:18:50>Warafrika / Manu Dibango
00:22:47>Beng Beng (Ashley Beedle's Afrikans On Marz Mix) / Femi Kuti
00:27:45>Zakamucyo / Afrix Feat. Dorothee Ningabbire
00:30:42>Guauanco / Les Gammas
00:34:42>Voonga Voonge / New Sector Movements
00:40:28>House Music / Dark Comedy
00:43:39>Chase / Giorgio Moroder
00:48:10>Release Yourself (Dub) / Aleem Feat. Leroy Burgess
00:53:20>You're The One For Me / D-Train
00:57:28>Dancin' To The Beat / Henderson & Whitfield
01:01:32>Mainline / Black Ivory
01:04:40>Dreamin' (Original 7"Mix) / Loleatta Holloway
#posted by ED : 2007-05-01/12:59 | comment (4)
さてさてこんにちは。連休最後でやっとサイトのほう更新しました(笑
いろいろで家にいなくて、いやあご迷惑おかけしました。
さて近況なんですが、仕事で今度プリクラみたいなのをFLASHで作ることに
なりまして。でも俺プリクラとかやったことねーから客の言う
『この部分はプリクラだとこうでこうなんですよ』ってのがわからん。
ということで調べるためにプリクラ撮りに行って参りました。
AIちゃんと一緒に撮ろうと思ったらなんか知らんがNG食らった。顔出しへの道は
非常に遠いです。でも落書きはAIちゃんバリバリでやってて、ひどいプリクラ
出来上がりましたとさ。なんぞこれー。
そんでまあ3連休はおデートだったんですが、なにやら俺の地元にある
イトーヨーカドーなんてもんに行った時に見つけた子供用のゲームに
AIちゃんハマるハマる。好きなアイドルが声優やってるとからしいんですよ。
んでなんか実際CDでそのアイドルが出してる曲が入ってるとかで
大盛り上がりしてました。対象年齢が10歳未満まであるような感じ
だったんですが、自称17歳のAIちゃんもうがっつり。知ってる曲が出たら
『うををを〜〜!!』とかいってお祭り騒ぎ。閉店間際で周りに誰も
いなかったのが救いです。このゲームね
いやまあ俺もやったけどさ…。
けっこうやってみるとハマったけどさ…。
最後のは見なかったことにして下さい。その後大人の財政力で頑張ってたら
警備員さんにもう閉店なんでとか言われて強制退去くらいました。やりすぎ。
あ、ちなみに俺の妖怪占いは一反もめんでした。ビートたけしと一緒なのは嬉しい。
![]() |
妖怪はもうひとつのあなたの姿。あなたの妖怪を占おう。 |
そんな感じでさようなら〜。
#posted by ED : 2007-05-01/12:39 | comment (9)
|д゚)y-~~ ジー「深夜AM04:00に、ゲゲゲのオーナーユウジ・・・」
![]() |
妖怪はもうひとつのあなたの姿。あなたの妖怪を占ってみてくだされ。 |
基本性格は・・・ だらしない人を見つけては、説教を始めてしまう砂かけばばあタイプのアナタ。 相性のよい妖怪は子泣きじじいだそうです・・・
#posted by YUJI : 2007-05-01/04:04 | comment (5) |