TOP > 今夜の出来事
リアルタイムのブログなんて・・・(⊃∀⊂)イヤン(なぜだかテレる)
テレてみたものの、みんな無反応のようなので
さっそく本題に入ろうかと思います。
・∀・)つ 三三●~* ホ゜イッ
今夜は『ANTGAUGE』のF/Wの数付けにより
夜中まで煮詰まりそうな予感・・・・・・
・・・今日は気分を変えて♪
先に晩御飯をすませてから仕事をしよう!!
と思い、食事に誘うべくオーナーに電話。
ノリが行こうっ!と、提案した所はあえなく却下されましたが
今日お客様におしえてもらったという、
とり天が美味しいらしいお店へ行くことに。
お店に入ると、思った以上にせまい店内に女性客が二組。
いずれも3~4人の飲み会といった感じのようす。
あとは、二人ずつのお座敷と4~5席くらいのカウンターのみ。
こじんまりしていて、のんびりとした雰囲気。
「昔のおばあちゃん家みたい」とは、オーナー。たしかに。
たまに、電気が急に明るくなったりするあたり
ノスタルジックな空間・・・。
メニューを見てビックリ!!
とり天定食 \500-(ランチタイム)
手作りのお味噌汁と、お漬物も付くのに?
あるいみ贅沢だな、とか思いながら
夜の☆とり天定食 \700-と月見蕎麦を注文。
蕎麦は、大好きな茶蕎麦らしく少しテンション上。
とくべつ、絶品とかそうゆんじゃなく
日常的に食べたくなる感じの素朴さと
リーズナブルな金額設定と、雰囲気とが
気兼ねなくまた来れるかな。って感想です。
別席に運ばれてくる「ジュー」って音に
興味津々なオーナーも、気に入った?ご様子。
あと、夢に出てきそうなコワいやつにも出会えます。
#posted by NORI : 2007-04-26/22:24 | comment (3)
posted by miki : 2007-04-27/14:02
おっつ。日付が昨日の22:24になってる・・・。
ミキチの上に先輩のがきてたのでビックリしました(^-^)
味蔵のとり天と茶蕎麦ですね~♪
美味しそう~!!
そこは私のお友達のご両親がやってる
お店で、とっても美味しいですよね~♪
お店の造りは古風な感じなんですけど
味は本当にいいですよね~♪
久々味蔵行きたくなっちゃった(^-^)
posted by YUJI : 2007-04-27/21:40
無謀にも、そこのおばちゃんにマヨネーズを強要したオーナーユウジ!
しかし、冷ややかな視線で「マヨネーズつけて食べるつもりな・・・」(心の声)
、っ的な顔で一蹴されたオーナーユウジ・・・
無論、マヨネーズは出てきませんでした・・・
いいじゃん(怒)!「とり天にはマヨネーズが合うんだよぉ~!」( ゚皿゚)キーッ!!
posted by NORI : 2007-04-29/16:36
>ミキチ
へぇ~ミキチのお友達のご両親が!
せまいね~佐伯。^-^
:ミキチ・・・お店の造りは古風な感じなんですけど
そうそう!古風ね。んー。んー。古風というか、やっぱこじんまりした民家ちっくというか、『まんが日本昔はなし』な造りだよね。気張った感じはないけど、頑固さはちょっとあって(マヨネーズは出さないよ!ってあたりとか)そーゆーのはなんか好きかも。おばちゃん良い人だったし♪
>オーナー
「マヨネーズつけて食べるつもりな・・・」
つもりな・・・ギャアアアアギャアアアアギャアアアア
ギザキモスwwwwww(おばちゃん心の声つづき)
オーナーなのに、ギザキモスwwwwwwとか・・・。
…(^ω^;)(;^ω^)…