SHOPPING BAG MY ACCOUNT HOW TO ORDER CONTACT SITE MAP

TOP > I ♥ PROFESSIONAL WRESTLING

I ♥ PROFESSIONAL WRESTLING (YUJI)  2007年1月23日

いやぁ~YASUOの"フリ"逃げで更新する予定のないブログをスクランブル緊急更新!!

Re:日本プロレス史上最強のレスラーは??
 (オーナーYUJIさん、濃い内容のお答えお待ちしております。。)ちなみに俺は鶴田です。

しかし、とんでもない"フリ"を投げかけててくれるなぁ~。(´∀`*)
仕事を応援してるのか、妨害してるのか、どっちなんだいっ!(なかやまきんに君ism)

小学校から、大木金太郎のヘッドバッドに魅了されて以来、どっぷりとプロレスという名
の泥沼にハマったオーナーユウジ!依然抜け出せずにいる今、現在!!(ノ∀`)アチャー
記念日のことも忘れて、今日は昭和プロレスファンの大いなる幻想!
~日本プロレス史上最強のレスラーは誰だったのかっ?~っという大テーマに挑みます。
まず、このテーマに真っ向から取り組んできた、団体、新日本プロレス!!
アントニオ猪木の異種格闘技戦から大ブレークを果たしたニュージャパンプロレスを
簡単に紹介した映像をドロップアウト!!(`・ω・´) イッテミヨウ!!

いやぁ~、ここまで自分達のイデオロギー闘争を前面に押し出した選手たち、立派です!
プロレスはショーなのか?、シュートなのか?、ワークなのか?・・・( ´ー`)フゥー...
今となっては、どうでもいい話だが、あの昭和当時は、本気で口論したのを覚えています。

アントニオ猪木 vs ハルクホーガンの初代 I.W.G.Pリーグ戦、決勝の蔵前国技館事件!!
アントニオ猪木がハルクホーガンのエプロンサイドへのアックスボンバーにより舌を出し
失神した事件は、子供ながらに衝撃的でした。その後、ファンの暴動が起こり、興奮した
ファンが蔵前国技館に火をつけるボヤ騒ぎに発展し、新日本プロレスは蔵前国技館
出入り禁止処分を受けたのは有名な話。(・∀・)スゴイネ!
しかし、あの当時のファンの真剣さには正直、感心させられます。
亀田事件なんてカワイイもんです、さすがに今のファンは放火まではしない。スゴイ!
                  スゲェ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━ !!!!

しかし、後で、新日本プロレス元レフリーの、ミスター高橋の暴露本
「流血の魔術 最強の演技」によると、猪木の一瞬のひらめきで演技をして、舌を出し
失神をしたフリをしたことが発覚!ショッ~ク!!(;´∀`)…うわぁ…
さすが猪木、あの場面であのオチを持ってくるあたり、お客を裏切ることにかけては
天下一品でしたな。当時から・・・ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ

それと、長州力の「かませ犬発言!」から始まった、藤波との名勝負数え歌!!
いやぁ~、燃えましたなぁ~、本当にイイ試合ばかりでしたから。(*゜∀゜)=3ムッハー

忘れちゃならない前田日明率いる、U.W.Fが、新日本にカンバックサーモン!
「今、ここで 一番強い奴をきめたらいぃんや!」あの名フレーズは忘れられません!

その後、U.W.F 離脱後により闘魂三銃士の輝かしい台頭!
蝶野正洋(現新日本プロレス執行役員兼レスラー)
武藤敬司(現全日本プロレス代表者兼レスラー)
橋本真也(元ZERO-ONE社長、今は故人)
この闘魂三銃士により、東京ドームプロレスの幕があけました!( ゚Д゚ノノ"☆パチパチパチパチ

この頃から、ショー的要素の強い新日本プロレスから少しずつ離れ、λ..........トボトボ|新日|
第二次U.W.F にドップリはまり、オーナーユウジのプロレス放浪の旅がはじまりました。
もっともプロレスに幻想を抱いた第二次U.W.F !今の総合の源流を作った素晴らしい男たち
「選ばれし者の恍惚と不安、ふたつ我にあり」これは第二次U.W.F 旗上げ時の名ゼリフ!
キャ~!カッコイイ~!!( ゚∀゚)o彡° 前田!前田!
前田日明をなくしては、オーナーユウジは存在しなかったといっても過言ではない!
いやぁ、そうでもないかぁ~。まぁ、そんなこんなで、
選ばれし者の恍惚と不安、ふたつ我にありのスペシャル映像をドロップアウト!

新日本サイドから旧U.W.F 崩壊後に悪者の格好で入場して来いと言われ、
毅然とした態度で臨んだスーツ姿での入場!"俺たちがやってきたことはマチガイじゃない"
というイデオロギーを前面に押し出した、ファンに媚びないプロレススタイル!
まだ、U.F.CもK-1もプライドもなかった時代に、このオトコ達の残した功績は
本当にデカイ!このオトコたちがいなければ、今の総合格闘技は存在しなかっただろう。
そんな、旅姿六人衆 featuring U.W.F 五人衆の最高の映像をドロップアウトォ~!!
                                m9っ`Д´) ビシッ!!

涙が、出てきそうです。サザンの旅姿六人衆の新日本版は記憶に残ってるんですが、
多分オリジナルの映像ではないだろうか・・・それにしても素晴らしい出来栄え!!

その後、第二次U.W.F 解散後により今の群雄割拠の総合の図式が完成!!(`・ω・´)シャキーン
前田日明(第一次U.W.F~第二次U.W.F~リングス~HERO'S)
藤原喜明(第一次U.W.F~第二次U.W.F~藤原組)
木戸修 (第一次U.W.F~新日本プロレス)
高田延彦(第一次U.W.F~第二次U.W.F~U.W.Fインターナショナル~プライド&ハッスル!)
山崎一夫(第一次U.W.F~第二次U.W.F~U.W.Fインターナショナル~新日本プロレス)
船木誠勝(第二次U.W.F~パンクラス~役者)
鈴木みのる(第二次U.W.F~パンクラス~フリーのプロレスラーで多団体で活躍)
田村潔司(第二次U.W.F~U.W.Fインターナショナル~リングス~U FILE CAMP~プライド)

軽ゅ~く紹介したところで、本題に戻ります!(`・ω・´)シャキーン
Re:日本プロレス史上最強のレスラーは??のアンサーは・・・それはもちろん、

両者が現役最高の時に観たかった対戦!「前田日明 vs ジャンボ鶴田」の勝者が
日本プロレス史上最強のレスラーではないだろうか!
"格闘王" vs "怪物"の対決!想像するだけで超、興奮する一戦! (*゜∀゜)=3ムッハー
間違いなく後世、語り継がれる名勝負になったはず・・・・

現役最高当時の前田日明はどこか、遠慮しながら試合をしてました。田村潔司のデビュー戦
で、デビュー戦の相手にフロントサイドが前田日明を選び、前田日明は
「こんな、若造と、試合を組みやがって!(怒)」と大激怒!!( ゚Д゚)ゴルァ!!
デビュー戦の相手に選ばれた事の報復手段として、田村潔司にエグイ膝蹴りを何発も
食らわせ、眼窩底を骨折に追い込み、田村潔司は一年の欠場を余儀なくされた話は有名です
この頃から、試合で相手に遠慮するようになったのではないだろうか・・・本気で試合を
したら、選手が壊れることの遠慮から・・・(´・ω・`)ショボーン

そんなこんなで、すべての映像を凝縮した新生UWFの"前田日明"現役最高当時の強すぎて、
戦う選手が可哀相と思わせる、ミニハイライト映像を・・・もちろん、田村潔司にミマッタた、
エグイ膝蹴り映像も収録!目を凝らして特とごらんあれ!!ナイスなミュージックとともに、
ドロップアウット!!そしてタップアウット!!(´∀`)9 ビシッ!

一方、底なし無尽蔵のスタミナの持ち主!怪物、ジャンボ鶴田!! (*゜∀゜)=3ムッハー
ロードウォーリアーズに言わせれば、ジャンボ・ツル~ラァ!
彼の、"技をすべて受けるプロレス"は素晴らしかった!!アメリカンスタイルの
オーバーアクションで、誰にでも伝わるプロレスは、ジャイアント馬場の遺伝子を継承した、
馬場ism、最初で最後の正当後継者!!痙攣アクションとかは失神モノでしたな。
しかし、ジャンボ鶴田は1999年、馬場が逝った直後に引退発表を行う、この後に

「全盛期に前田日明と戦ってみたかった。藤波が度々対戦要求を出してきたが、」
「マスコミ前のポーズだけで実際の交渉は一切なかった。僕はそれが大嫌いだった!」

っとコメントしたことも話題になりましたなぁ~。
この、発言から、ジャンボ鶴田 vs 前田日明の空想の試合が、一時、ファンの間で話題に
なりました・・・がっ、しかし・・・
同年3月6日の引退セレモニー後に、スポーツ生理学の客員教授として
オレゴン州ポートランド州立大学に赴任していたジャンボ鶴田でしたが、2000年5月13日、
フィリピンマニラで肝臓の移植手術中に出血多量により死去。
享年49歳の若すぎる死でした・・・・・。

座右の銘は「人生はチャレンジだ、チャンスは掴め」(涙)。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん

ジャンボ~!っと悲しくなってきたので、今は亡き、ジャンボ鶴田在りし日の元気な映像!
ジャンボ鶴田と5人のライバルを一気にドロップアウト~!米田さ~ん!!

ジャンボ鶴田、スタン・ハンセンを語る!(`・ω・´)シャキーン

ジャンボ鶴田、ブルーザー・ブロディを語る!(`・ω・´)シャキーン

ジャンボ鶴田、天龍源一郎離脱を語る Vol.01 (`・ω・´)シャキーン

ジャンボ鶴田、天龍源一郎離脱を語る Vol.02 (`・ω・´)シャキーン

ジャンボ鶴田、三沢君を語る!(`・ω・´)シャキーン

いやぁ~最高ですジャンボ鶴田!「人生はチャレンジだ、チャンスは掴め」
本当に体現した偉大なるレスラーでしたなぁ~。(*´σー`)エヘヘ
オーナーユウジも「WEBはチャレンジだ、マネーを掴め」(毒舌ism)
をモットーに日々精進して行きたいと思います。 |∀・).。oO(・・・)

まぁ~、今は故人と、引退した選手の架空の試合を、妄想してもしかたがありませんが、
見たかった!(泣) 両者が現役最高の時に、本当に観たかったこの対戦カード!
"前田日明" vs "ジャンボ鶴田"!!"格闘王" vs "怪物"の対決!!想像するだけで
涙が出てきそうなこの一戦!100%実現不可能な、この一戦ですが、
この二人の天才がもう少し遅く生まれてきていたなら、
いまの現代なら、実現可能だっただろう~なと思います・・・ザンネンダヨー・゚・(ノД`)・゚・

~"格闘王" 前田日明の容赦のないキックを"怪物"ジャンボ鶴田が真っ向から受けきり、
攻撃疲れの前田日明の一瞬のスキをついての、急角度バックドロッ~プ!!(妄想中)
モウロウとしながら、立ち上がる前田日明を、確認しつつ、観客に「オ~~~!」の
掛け声とともに、ジャンピングニーパットをみまおおとするジャンボ鶴田!!(妄想中)
それを、ニールキックで迎え撃つ前田日明!そこで一斉にたかれるフラッシュの嵐!!~
くぅ~辛抱たまらんですな~。、(妄想終了!)・・・・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

一足はやく、前田日明 vs こんにゃくレスラー藤波辰巳の最高の名勝負が実現していたので、
最高の試合映像をドロップアウトォ~!ギブアップまでまてないっ!!o( ゚Д゚)oブンブン

こんなアパレルのブログで、なに一人で盛り上がってるんでしょうか・・・
女の子のスタッフには不評でしょうが、ここは社長権限で、ノー問題です。
                              (`・ω・´)シャキーン

最後にひとこと言わせてもらえば、日本プロレス史上最強のレスラーは?
両者が現役最高の時の対戦を条件に!"前田日明" vs "ジャンボ鶴田"の勝者が、
日本プロレス史上最強レスラーですが・・・そうです、今の若いファンのような、無粋に
答えは出しません!この妄想対戦の勝者こそが、日本プロレス史上最強のレスラーなのです。
紳士な態度のオーナーユウジの高感度アップ!!(紳士的なプロレスファン、アピール)

では、オーナーユウジからの皆様にクエスッチョン!!(・∀・)ノクエスッチョン?
日本プロレス史上!"最高"のレスラーは誰なのか?

オーナーユウジの答えは、はっきり言えます!!それは、この選手っ!!(`・∀・´)エッヘン!!

鉄人 、小橋健太!!
    絶対王者、小橋健太!
        熱き魂の握り拳、小橋健太!!
            剛腕ラリアット 、小橋健太!!
               ミスタープロレス、小橋健太!!
                  オレンジクラッシュ、小橋健太!!
                        バーニング・ハンマー 、小橋健太!!

"最強"にして、"最高"のオトコ、プロレスの女神に愛された男、"小橋健太"!!です。
この、"最強"にして、"最高"のオトコ、プロレスの女神に愛された男、"小橋健太"の
TRIBUTEスペシャルクリップをドロップアウト&ジャストミ~ト!!

しかし、6月29日、精密検査で腎腫瘍が見つかり、手術・治療のため、無期欠場となること
がNOAHから発表され、ファンの誰もが涙し、今でも彼が四角いリングに帰ってくることを
信じ、ひたすら耐え忍ぶ日々を過ごしていました・・・・・・・・・・・・・・・がっ!
2006年7月に腎臓癌に対して、腹腔鏡下手術を行い、無事成功!2006年12月10日、
日本武道館大会にて約半年ぶりにファンの前に姿を現し、挨拶で

「必ず、このリングに、帰ってきます!」と高々に宣言した。ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

( ゚∀゚)o彡° 小橋!小橋!小橋!小橋!小橋!小橋!小橋!小橋!小橋!小橋!小橋!
最高のインタビュー映像を2つまとめてドロップアウトォ~!小橋ぃぃぃぃぃぃぃ!!


はやくファンの前に、元気な姿で帰ってきてください!!((o(´∀`)o))ワクワク
最後になりますが、絶対王者、"小橋健太"!の最強にして最高のクリップをドロップアウト!!

           最後に一言、「ノアだけはガチ!!」( ・∀・)ノ ベツニノアヲタジャナイヨ!!

#posted by YUJI : 2007-01-23/22:55 | comment (10)


posted by yasuo : 2007-01-23/23:11

今、泣いてます。

posted by YUJI : 2007-01-23/23:55

世界中が泣いた!!。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
今回のこのブログをプロレスファンの米田さんとYASUOに捧げます。
しかし、よくもまぁ~こんなに書いたもんだ。(*゜∀゜)=3ムッハー
我ながら大満足のブログ完成です!今まで溜まっていたモノを
一気に吐き出した、オーナーユウジ入魂のブログ、堂々の完成でぃす。
しかし、まったくホームページと関係ねぇ~。ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

posted by yasuo : 2007-01-24/00:00

今、完食しました。勘太郎パンチサイコー。。
ストロング小林サイコー!!!!
オーナーYUJIさん、ビデオ貸して下さい!!!!
アンドレVS前田が見てぇ〜!!!!
そして小橋の逆水平〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜&ローリング・クレイドル

posted by YUJI : 2007-01-24/00:13

アンドレ・ザ・ジャイアントvs前田日明の禁断の試合は
ネットで探せば出てくるよ。多分・・・・・
ググッて見てみて!!ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!

posted by yoneda : 2007-01-24/08:24

よくぞやってくれた!あっぱれじゃ!
UWFに関してはまた後日、この団体のみで熱く語りましょう。

posted by yasuo : 2007-01-24/10:26

早速、夜中にGoogleで検索!!!
発見しました。前田とアンドレ!!!!!!!
鳥肌立ちました。

posted by miki : 2007-01-24/16:53

実は、かなり前弟の影響で夜中にプロレスの放送してたのをよく見てました(今もやってるのかな?)(;´▽`lllA`` これを言うと反感かってしまうかもしれませんが、何故かプロレスの試合をみていると、全てがわざとらしく見えてしまって・・・。男のロマンを感じることが出来ず・・・。
ジャンボ鶴田が、肝臓の移植手術中に出血多量死。とは知りませんでした。さすがYUJIさん!
みんなのブログを見ていると、いろんな知識を得ることが出来て勉強になります!!

posted by yoneda : 2007-01-24/22:03

ドリルアホ〜〜ルパ〜イルドライバ〜〜〜〜〜!
この話題、やはり女子には不評のようですな。
ジャパニ〜〜〜ズレッグホ〜〜〜ルド〜〜!!!
ウラカンラナ〜〜!!
レフリ〜〜〜、ジョウ樋口〜〜〜!!!

posted by yasuo : 2007-01-24/22:26

プロレス好きの連中に、この傑作を見ろ!!!
とまわしときました。
グラン浜田〜〜〜〜〜タイガー服部〜〜〜〜〜〜イッ稲妻レッグラリアート〜〜〜〜監獄固め〜〜〜〜〜〜越中のケツ!!!小鉄!!!!
フィッシャーマンズ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜小林!!!!!!
ただ何となく・・・・

posted by nori : 2007-01-26/17:49

十年前辺りから~オーナーyujiに、旨いこと誘導されてプロレスに始まり総合格闘技などの道も楽しめるようになった、ノリでございます。昔はお客さん合わせて10人くらいでよく、別府ビーコンで新日(まだ武藤も橋本も居た時代。)とか観に行ってたなぁ。
みちプロの興行では、一度だけ選手に花束贈呈という、お水ばりの体験も。良い思い出っす。
あの時代の新日は華やかで、なあなあ感もなく、プロ意識の強い選手がせめぎあっていたような。観る方は真剣だけど、アトラクション感覚で楽しんでいられた黄金期。(ノリ的に)




保存しますか?