SHOPPING BAG MY ACCOUNT HOW TO ORDER CONTACT SITE MAP

TOP > ESMA-004 : Strings Of Life / Rhythim Is Rhythim

ESMA-004 : Strings Of Life / Rhythim Is Rhythim (ED)  2007年1月25日

何故、世界中のこんなに多くのひとがこの一片の音楽から何かを感じ取るんだろう。
どうして"Strings Of Life"はそんなにひとびとにとって大切なんだろう。
きみは高い崖っぷちからダイブしたような、
そんな気持ちにさせてくれる音楽を聴いたことがあるかい?
自分でそれはできないかもしれないと思っていても、
心の中は満ち足りてしまったようなあの状態、
あの曲はみんなをそんな気持ちにさせたんだと思う───
デリック・メイ

d0064665_1333268.jpgさて今回はクラブミュージックの金字塔、1987年リリースのこの曲です。デトロイトの聖歌として現在でもファンの多い一曲。 今ではハウスの曲として認知されている方もいらっしゃいますが、 Rhythim Is Rhythimという名前がDerrick Mayの別名儀であるという事実からも分かるように、もともとはデトロイト・テクノの夜明け的な役割を果たした曲ですな。

ただDerrick自身がWareHouseに初めて行った際、あまりの感動に「ホアン、俺は音楽の未来を見つけたよ!」とJuan Atkinsに電話したほどのハウスファンだったこと(まあJuanは「ああ、あのおかまディスコね」と相手にしなかった様ですが)、
またDerrickがこの曲を作るにあたって目標にしたのが[Can You Feel It? / Mr.Fingers]だったことからハウスのテイストはふんだんに盛り込まれてると言って良いと思います。シカゴ・ハウスからデトロイト・テクノが生まれたってのはそういう繋がり、つまりはシカゴ・ハウスに興味を持った(ビルヴィレ・スリーを中心とした)デトロイトのキッズの活動のことを言ってるんだしね。また音の構成から言っても確かに4つ打ち+パーカッションという構成はハウスの王道でしょう。ただパーカッションの入り方が通常のハウスとはまた少し異なりますが、オリジナリティの範囲内。

彼はシカゴ・ハウスの生んだ最良のエモーショナル・ダンスを超えたかったわけですが、目標がありながらもそれにとらわれることなく、彼のオリジナリティをふんだんに盛り込んで作られたこの曲を聴いてみるとこの頃のDerrickの凄さが伝わってきます。 ちなみに[Rhythim Is Rhythim]は[リズム・イズ・リズム]と読むんですが、綴りが違うのはただの誤字。普通に間違えたらしいです。 それがそのまま名前になったというのは何かYMO再結成時のロゴ話を思い出しますね。

個人的にこの曲は[MIX-UP Vol.2 / Jeff Mills]で聴くのが1番好き。95年リキッドでの伝説ライヴですが、デトロイト第2世代のJeffがかけるとなるとやはりそこに物語を感じてしまうもので、バックスピンからのカットインだったんだけどカッコ良さが終わってました。2003年の暮れにはUKのWHISTLE BUMPからDANNY KRIVITによるカヴァーが発売。2002年からプロモってたこともあってバカ売れで、会社の忘年会で代官山行った時にもかかってました。しかし個人的には普通にほどよくつまんない一曲で、「ああ、ただのハウスだなあ」って印象でしたね。
まあガラージ系ハウスとしては及第点なんですが、原曲はちょっと超えられないだろうなと。

とりあえずクラブ映え著しい曲なので、mp3よりもYouTubeですかね。
部屋よりクラブで聴いてなんぼなんですよ。ということで探してきたら普通にあった。
DJしてんのはDerrick、Kevin Saundersonとともにテクノという言葉を世界に広めた
ビルヴィレ・スリーのリーダー格、Juan Atkinsです。

やっぱりかけるDJも選ぶ曲ではあります。とりあえず駆け出しのペーペーとか中堅どこ、
しかもおめーデトロイトと全然関係ねーし的なDJやらが場の空気読まずにかけたら
盛り上がるどころか逆にブーイングやらディスやら食らうような曲なんですね。
何故かというとやはりそこにはDerrickやJuan、Kevin。そしてそれに続くURやJeff Mills、
Carl Craigのような第2世代デトロイト勢、彼らが作り上げ、そしてなお続くデトロイトの
物語があるからです。つまりこの曲を聴くというのはデトロイトの伝説を聴くということと
イコールなんですね。その伝説の語り部となることを許されるDJは少ないわけで。
Juanクラスになるとどこでかけてようがこいつがこの曲かけるってだけで盛り上がるので
たいがいOKなんでしょうけれどねえ。

いやあ、良い曲です。ちなみにいろんなところからブートレグ出てるけど、
オリジナルは$180と超高値で取引されてます。俺も¥20,000出してオリジナル買ったものの
ソッコーMP3落として友達のDJに誕生日プレゼントであげちゃいました。ははは。
もったいないことしたかなあ。まあそもそもそのつもりでしたけどね。さようなら。


From : Strings Of Life / Rhythim Is Rhythim
Label : Transmat(MS-04)
Style : Techno / Electronica
Year : 1987

#posted by ED : 2007-01-25/15:58 | comment (37)


posted by miki : 2007-01-26/11:46

♪曲聞きました~♪
ノリノリですね~♪

私の生ぬる~い感じのブログと比べ、
さずがですね~。やっぱりプロは違うな~!

posted by YUJI : 2007-01-26/13:11

Re:何故、世界中のこんなに多くのひとがこの一片の音楽
から何かを感じ取るんだろう。───
デリック・メイ

世界中が泣いた!!。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
それはさておき、YouTube見てて思ったんだが、昔あれだけ通ってた、
CLUBも最近いってねぇ~な~。DANCEも全然やってねぇ~し。
こうやって、大人になって行くんでしょうな・・・(シミジミism)
そんなこんなで、土曜日の夜はヨロシクちゃんです!(´∀`*)ノシ

posted by yasuo : 2007-01-26/15:54

EDさんブログ内容濃いですな。。。
毎回影ながら楽しみにしております。
CLUBかぁ・・・・俺は似合わんな。

posted by えど : 2007-01-26/18:06

>ゆうじさむ
ほいほい、土曜ですな。
YouTube見てたらアレ見つけたんで
次はついにゲーオタえどさんの登場でござーす。たぶん。

>みきてぃ
えーおのろけブログがけっこう生ぬるい感じだべ(笑
EQで低音と高音がっつり上げてて、さらにピッチも+5とか6あたりまで
早めてるからわりとノリノリノンちゃんな感じなんですが、
実際のところ原曲はそうでもなかったりするよ。

>やすおさむ
まあ普段嫁バカなブログしか書いてないんでたまには…。
くらぶは音にはそもそも興味あったけど、やっぱ最初行くのって抵抗あったりして。
だってなんか語感から漂うおしゃれ感がイヤじゃないですか(笑
でもデザイナー志望の頃福岡いたんですが、その時に
フライヤーとか友達のDJんコに頼まれて、それでインビテーション
もらったりで行くようになりましたね。

posted by yasuo : 2007-01-27/00:37

やすおさむ
もそろそろデビューかぁ????

posted by yoneda : 2007-01-27/20:16

めんずくらぶ?

posted by Fiverr best GIGs : 2012-07-16/14:49

NsLQus Great article.Really thank you! Will read on...

posted by new designers : 2012-08-02/23:15

Very good article.Really thank you! Fantastic.

posted by how to break porn addiction : 2012-08-03/10:20

Very neat post.Much thanks again. Cool.

posted by new designers : 2012-08-04/04:59

Appreciate you sharing, great article post.

posted by Emergency plumbing repairs leicester : 2012-08-06/20:01

Im thankful for the article. Cool.

posted by how to make money online for free : 2012-08-06/23:19

Thanks for the blog post.Much thanks again. Will read on...

posted by como bajar de peso : 2012-08-07/02:32

Hey, thanks for the blog post.Thanks Again. Keep writing.

posted by como ganar dinero por internet : 2012-08-07/03:44

Thanks for sharing, this is a fantastic blog post.Really looking forward to read more. Cool.

posted by Magic Submitter : 2012-08-07/09:42

Thanks-a-mundo for the blog post.Really looking forward to read more. Really Cool.

posted by locksmith hull : 2012-08-07/19:25

Very neat article.Much thanks again. Really Cool.

posted by easy seo : 2012-08-07/21:23

Muchos Gracias for your blog. Great.

posted by party rental equipment : 2012-08-07/23:17

Really appreciate you sharing this blog article.Thanks Again. Want more.

posted by virus removal nyc : 2012-08-08/01:09

Very good blog post.Thanks Again. Awesome.

posted by the truth about abs program : 2012-08-08/03:01

I think this is a real great blog.Thanks Again. Cool.

posted by http://www.speedymusicreading.com : 2012-08-08/04:55

I appreciate you sharing this blog article.Much thanks again. Fantastic.

posted by the diet solution : 2012-08-08/06:48

wow, awesome blog article.Really looking forward to read more. Great.

posted by dubturbo scam : 2012-08-08/14:24

Im thankful for the post.Really looking forward to read more. Cool.

posted by seo : 2012-08-08/18:33

I think this is a real great article post.Thanks Again. Much obliged.

posted by seo : 2012-08-08/18:34

Enjoyed every bit of your blog article.Thanks Again. Great.

posted by seo : 2012-08-08/18:34

Thanks so much for the blog.Thanks Again. Really Great.

posted by seo : 2012-08-08/18:34

Wow, great blog.Really looking forward to read more. Really Cool.

posted by gifts : 2012-08-08/20:41

Im obliged for the blog article.Much thanks again. Keep writing.

posted by starcraft 2 guide : 2012-08-09/00:36

Enjoyed every bit of your article.Much thanks again. Fantastic.

posted by gynecomastia : 2012-08-09/04:28

I value the post.Really thank you! Really Cool.

posted by Loodgieter Amsterdam : 2012-08-09/06:24

I value the article.Much thanks again. Will read on...

posted by digital camera review : 2012-08-09/08:19

Enjoyed every bit of your post.Thanks Again. Will read on...

posted by new author : 2012-08-09/10:14

I appreciate you sharing this blog post.Really looking forward to read more.

posted by best MLM : 2012-08-09/18:04

Enjoyed every bit of your blog post.Really thank you! Cool.

posted by Android news : 2012-08-09/19:58

Awesome article.Really thank you! Awesome.

posted by Pakatan Rakyat : 2012-08-09/21:56

Hey, thanks for the post. Awesome.

posted by Social Bookmarking Service : 2012-08-30/02:17

I really enjoy the blog article.Much thanks again.




保存しますか?