SHOPPING BAG MY ACCOUNT HOW TO ORDER CONTACT SITE MAP

TOP > エドさんの名曲アルバム#2

エドさんの名曲アルバム#2 (ED)  2007年1月16日

まあ米田さんフィギュアはがっつり載せて自己主張していったほうがいいですよ!と思う
エドでっす。こんにちは。嫁も「米田さんその道を突き進んでほにゃらら!」とエールを送って
おられました!

d0064665_1151675.jpgさて今日の曲は[Candidate For Love / T.S.Monk]。
1980年リリースの[House Of Music]に収録されています。偉大なジャズピアニストであるセロニアス・モンクを父に持つT.S.Monk。若い頃から父と共にツアーを回る(結局75年にセロニアス・モンクが引退するまで続きます)など、その才能に磨きをかけ華々しくR&B界へとデビューするわけですが、その時リリースされたのが名曲[Bon Bon Vie]であり、この[House Of Music]でした。
その後は父の跡を継ぐべくジャズ・シーンへと身を投じ数々の賞を受賞。ハービー・ハンコックなどとも親交が深いようです。そういやハービー・ハンコックも元々はR&Bやってたやね。[Rock It]で軽く革命チックなこともやったしね。

この曲最初に出会ったのは2002年。dimitriのmixCDで聴いたんだけど1度聴いただけで鳥肌。がCDで手に入らないことを知り唖然。ちょっと12"はなーと思ってずっと脇に置いといたんですが。。。

まあ去年プレイヤー買ったから海外通販でゲット。意外に安かったんでよかったですな。
ちなみにシンガーで登場してるのは従兄弟と妹さんです(笑  さすがは音楽一家。
あ、ちなみにこの[House Of Music]の[House]という単語はその後出てくるシカゴ・ハウスや
現在のハウス・ミュージックとは全く無関係で、単純に「家」という意味のHouseです。
さて次回はクラブミュージックの金字塔[Strings Of Life / Rhythim Is Rhythim]あたり。
これはMP3アップするまであるな。どうするべ。そんじゃ。

From : House Of Music / T.S.Monk
Label : Mirage(WTG-19291)
Style : Disco / Garage
Year : 1980

#posted by ED : 2007-01-16/14:46 | comment (11)


posted by miki : 2007-01-16/16:24

EDさんが鳥肌もんなら、かなりのいい曲なんでしょうね♪ 興味津々です♪♪♪

posted by YUJI : 2007-01-16/17:23

Re:まあ米田さんフィギュアはがっつり載せて自己主張して
いったほうがいいですよ!

EDもそろそろ、某GAMEの映像を、がっつり載せて
自己主張していったほうがいいですよ(・∀・)ニヤニヤ
はやくみんなに元気TEEのEDを見せたいっす。
あの服装センスはアパレルのプロから見ても、本当に感心
しました。(マジメなコメント)
あの場所で、あのタイミングッ!尊敬します。
生き方が本当にお洒落なED!・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・します。

posted by yoneda : 2007-01-16/22:59

だから〜俺はフィギュアやってねぇ〜って!!!

posted by 3598996 : 2011-09-21/09:16

What a lovely day for a 3598996! SCK was here

posted by crork : 2012-09-10/06:29

3BrrRS I appreciate you sharing this article post.Much thanks again. Keep writing.

posted by Discount Beats Headphones : 2012-09-14/09:56

Right from this article begin to read this blog. Plus a subscriber:D

posted by sexy tattoos for men : 2012-09-14/12:45

Thanks for the article! I hope the author does not mind if I use it for my course work!...

posted by lida siparis : 2012-09-24/09:40

Thank you very much! I took it for myself too. Will be useful!!...

posted by personal injury law : 2012-10-03/18:39

Not bad post, leave it at my bookmarks!...

posted by George Radio : 2012-10-08/01:18

Im thankful for the article post.Thanks Again. Really Great.

posted by KANGNAI : 2012-11-28/04:06

Nearly all of what you state is astonishingly appropriate and it makes me wonder why I hadn't looked at this in this light previously. Your piece truly did switch the light on for me personally as far as this particular topic goes. But at this time there is actually one particular factor I am not necessarily too comfortable with and whilst I try to reconcile that with the core theme of your point, let me see exactly what all the rest of your readers have to say.Very well done.




保存しますか?