金土日月
金曜は中野。結局そこにいたらいおんですとしか対戦してない。
修羅〜羅刹〜羅漢〜羅刹で終了。なんかレイヴンは光の早さで落としたのにボブミゲルに
光の早さで落とされた。結局その後もやってたらなんか羅刹も虫の息?はははー。
ミゲルは下段に隼入れてきゃもうちょい勝てたな。見よう見ようとしてたら
最終的にはガードはなんとかしてたのに確定安すぎてもったいなさす。
そんまま勢いで持ってかれた感じ。ああ老人鉄拳。次はもうちょい頑張ろう。
あとはボブ。まあクソなのかもしれんがまだまだわからなくて負けてる比率のほうが
大きいから何とも言えない。でも両キャラとも前より細かい確定入れれるように
なってきたかなとも思う。ミゲルは何故か下段に隼がむしろ入れられなくなってて
あぁ1ヶ月前に若返りたいと思ったりしたけど。
やってたら見知らぬ人に「蒼天さん?本物?本物?(原文ママ)」とか言われたので
なんだこりゃと思って偽物ですって言った。でもその後吉光使いってことが
わかったので本物ですって言った。

写真撮る事になったwwww こんなゴリラとよく写真なんか撮る気になるな。
シャッターを押してくれたらいおんですありがとうございました。
写真下手だけど。しかし初対面なのにえらいくだけてしまったなー。
がんばってくださいね。
土曜はなんとかマスターさんと中野。あえて鉄拳はしないというコンセプトのもと
普通に遊び行った。カラオケ行くかと思ったら2件とも満室とか、ボーリング行くかと
思ったら人の多さに萎えたりとかして結局マンガ買っただけで終了(笑
なんとかマスターさんが立ち読みしてるのでよし俺が本をみつくろってやろうと
「ほらこれ」つって *1)角川ルビー文庫とか持ってったら普通に怒られたりしました。
*1:角川ルビー文庫
1992年12月に角川スニーカー文庫からボーイズラブ作品を独立させて創刊された、背表紙がルビーの色をした文庫である。したがって初期の作品にはスニーカー文庫から引き継がれ、スニーカー文庫とルビー文庫の両方で出ている作品もある。『ボーイズラブ』という言葉が普及し、堂々と書店で置かれるようになる以前から存在する、このジャンルの草分け的存在である。
ルビー文庫誕生当時は、『耽美』『ジュネ』『やおい』という言葉でこのジャンルを表していた。ボーイズラブという言葉自体は最近のもので、1990年代後半から急速に広まっていった言葉である。1999年には年少者を対象にした角川ティーンズルビー文庫が創刊。 2006年11月には小説誌『TheRuby』が創刊された。
はいwikipediaからでしたー。何がいけなかったのかをむしろ理ちゃんとかに
聞きたい。セレクトとしては間違ってないと思うんだけども。。。
日曜はとりあえずプリンスへ。雪のせいだか知らんが人がいねー。
適当にコンボとか練習してたらうきぞーさんといつものように対戦することに。
この人のおかげでわりとカポエラに対するめんどさとかはなくなってきた感じです。
ていうかこないだ剛拳降格出てたのに今日見たら魔拳とかなってた。
自由が丘だけでここまで持ってくのはほんと相手がいないから個人的には大変だと
思うんだけどね、頑張ったなーと思ったりした。その後うきぞーさんが
カウンターストライクネオやってんの見てたりした。
なんかうきぞーさん鉄拳やってると山ステしかしてないのに、このゲームだと
結構ぶっぱ。つーかよくわからんけど見てる限りは面白かった。
上手いのかどうかまでは不明だけど1クレで5分遊べるとかそんなゲーム
みたいなんで、上手いやつも下手なやつもそれなりには同じ時間
遊べるんだなーとか思った。ちなみにプリンスはこのゲームのわりと聖地らしい(笑
地下があのゲームで埋まってるのはそういうことだったのかと。
まあそんな感じの休日でした。あとは暇見つけちゃまぁぶぅ杯の
エントリーフォームちょこちょこ作ってたりした。
携帯からアクセス出来ないのがつらいな。次は今のやつに
モバイルと管理者にメール的なもんが付けばいいかなとも思うから
そんくらいなら自分でphp調べて書いてみてもいいかも。とにかく今回は
暇が無かったのでほんと書いて載せるだけというものになってしまいました。
http://samplar.sakura.ne.jp/mbcup/
上記よりエントリーください。
初羅漢はちょっとうれしかったな。すぐ落ちたけど。いろいろやること多いのが
自覚出来てるからかやっぱ覚える事も多くて楽しいんだと思う。前にも言ったかも
しれないけどDRの時このくらい楽しくみんな鉄拳出来てたのかーって思うとやっぱ
強くなるよなって思ったりした。
俺はちょっとまぁぶぅ杯予定があって出れません。同窓会?みたいなもんかな。
しんたろーの家に穴見と行ってくるよ。いーくんも行くかも。しんたろーが
結婚してるとか俺知らなかったわ(笑 参加は出来ないまでもとりあえず
フォーム制作でなんとか協力させてもらったカタチです。早くも下のリンクが
謎にデッドリンクとかバグってるけど、もうデータ入り始めてるから直せない。
まあ支障はないからいいかな。受付は2/8までなのでみんな気をつけてね。そんじゃ。
吉光:羅刹(1104勝596敗)



