触って覚える鉄拳6
ワンも初段になったのでとりあえず寝かせることに。技もあらかたわかったし
まあいいかって感じです。ということでレオを始めました。昨日はとりあえずコンボだけ。
なんか思ったより壊れた部分がわかりにくいけど、何にしても確定をもらった覚えが
ないのが気になる。そもそも確定がないのかそれとも相手が確定知らないだけなのかすら
わからない。新キャラ補正?
昨日の時点では馬鹿みたいな減りをもたらす下段がないからかそこまでひどいと
思わなかったんだけど、考えてみたら地味に強い技が多くて総合したら結局
壊れてんのかもしれん。まだよくわからん。どっかだけがぶっ壊れ気味に尖ってる
とかじゃなくて単純に強いのでは。そんな感じがした。
ミゲルとか無双しか打ってないからもう脳がスポンジになりそう。
使い方ひとつでほんとつまんないキャラになっちゃうな。
これで新キャラは一応全部作ったことになるんで、増えに増えたサブキャラに関しては
一段落つきそうです。触って技覚えてみるだけでプレッシャーは半減するのが良い。
ボブに関しちゃ奈落読めるかがかなりのパーセンテージなんで何とも言いがたいが。
まずは努力しよう。
おかげで吉光はもはやCPUのコンボ練習でしか触ってねーとかほんと吉光涙目なことに
なっている現状なんですが、まあそれはそれ。のちのちのフィードバックを見据えての
ことですので。自由が丘だとほんとレオとか腹黒さんというようなきちがいじみたのしか
いない。ミゲルはブッパがいるからまあいいけど。ザフィーナもまだちょこちょこっとは
いるほうかな。そいつが強い弱いよりは強い技(特に下段)はちょくちょく目にしとかないと
見えるもんも見えない。ボブは見た目がおしゃれじゃないので誰も使いませんよ〜とか
普通に言われてさすが自由が丘でした。とりあえずもうわからん殺しは卒業したいので
情報かき集めて、一通り相手の選択肢が出るようにはしたいです。
俺の足のくささが社会問題ジャストナウになりつつあるんですが、
ついに会社においてもみんな鼻をつまんで話しかけてくるという事態に陥ったので、
足にエイトフォーをスプレーし出社してみました。
なかなかです。エイトフォーだったか〜。
そんな感じでさようなら。