2008年3月31日
最近

今日はたいちょと一緒にIKEA港北へ。
部屋片付けたのはいいんだけど前のカーペットがもうきったねーから
引っ越しの時に捨てたんだよね。今なんか変ちくりんなラグしかないんで
見に行くべーみたいな。

0331-1.jpg

つうわけで江田。
だーれもおらん。哀愁すら漂う。最初どこかと思って調べたり
してるレベルだったんだけど、仕事で来たことあったわここ。
それから車でれっつらごー。数年ぶりにさくらちゃんに
お目にかかりましたがかわいかったです。

そんなこんなで着いたんだけど、でっけー。なんだここ。
部屋をショーケース的にぼんぼん見せてて面白い。
しかしとにかく広くてびっくりした。圧倒的。
カーペットもあったけどサイズ的にどうかってのがあったり
材質がどうとか肌触りがどうとか言ってたら結局
マットレスを買うことになった。あれれ。

うちに来たことあるやつはわかると思うがあのマットレスも
スプリングが折れて突き出してたりしてて実は危ない。
9年間お疲れさまでした。ということでお買い上げ。
ちゃりちゃりーん。わりと予算分ふっとんだ。

倉庫で現品ピックアップして持ってかないといけない
らしいから倉庫に。倉庫。。。
くそ広れー倉庫で想像を遥かに超えてました。
野球くらいならできそうだった。さすが外資。しかしこの
マットレスがカートにおさまるスケールじゃなくて
レジに持ってくまでがわりと戦争。んで配送にまわしときました。


あとは瀬戸物が収まってねーからキッチン用の収納と今日買う
予定だったカーペットもいずれは適当にみつくろわないとな。
そのへんは来月のお買い物。何かと物いりです。

その後トイザらスへ。

0331-2.jpg

すいません。いや、なんか。

見てるとウルトラ怪獣のフィギュアが妙に目に止まって
正直買うまであったけどちょっと冷静になってみたら
ぶっちゃけいらねーかもって思って結局買わなかった。
さくらちゃんが何かマクドナルドの店員セット買ってもらってて
いらっしゃいませーとか言ってた。よかったねー。
でもたいちょは女の子(実娘)の前で「陳子」とかいう
中国人の名前っぽい単語とか「賃賃」といった経済用語的な
文言は言わない方がいいと思いました。お疲れさま。ありがとう。


その後センター南から本日開通グリーンラインで帰りましたが
なんか鉄道マニアなのかわからんけど写真撮ってる奴が
いっぱいいた。俺は先頭車両に乗ったんだけどそういうのも
たくさん一緒に乗ってきて乗ってるあいだじゅうニヤニヤしてて
日吉につきまーすって時に素で寂しそうな顔してて
あーこれは真性って思った。

そんな日曜でした。

0331-3.jpg

でででーん。それはついに起こった。
土曜ついに餓狼になってしまったなんとかマスターさん。
昇格戦の時は相手のボブが彼女連れなのに
「なんだよこのキャラ死ね」
とかなかなかの高まりを見せててどうしようもなかったです。

あと「俺らも戦国なんちゃらって奴やりたいよ〜(原文ママ)」とか
シゲさんから切なるメールが届いたので数々の入隊試験を経て
なんと佐野さんが人生劇場入り。
でもチームレベル5になんなくてなかなかお通夜です。

あと三国無双やってたら
「もちっと気楽に行こうや。
見えないもんは、見なくていいもんだ。」
とかいうセリフに癒されてゲームキャラに癒されるとか
あー俺弱ってるって思った。明日も頑張ろう。んでは。

# 2008-03-31/15:42